続・床屋の穴掘り。

王様の秘密を知ってしまった床屋のように、時には穴を掘って思いっきり言いたいこともある。そんな日記。

徒歩圏バンザイ、早朝の攻防のこと。

2012-07-02 09:34:43 | 日々のこと。

土日と新職場で揉まれて、少々お疲れ気味の本日。

今回の職場は徒歩10分。
やはり通勤が楽だというのは大きいなーと実感。
最寄沿線のラッシュが都内でも上位の激しさなので、余計にそう思う。
先日行ってた職場でも、ご近所奥様が「あれに乗るくらいなら」と
本数の少ないバスに乗って始業40分前に出社していたが、その気持ちがよくわかる。
通勤だけで疲れちゃうのって、何だかとても損をしている気になるのだ。

しかし、いくら徒歩通勤といえども、慣れない環境・上司・同僚・仕事はやはり大変だ。
しなくてもいい緊張とか、いれなくてもいい力が肩に入ってたりとか、
自分がまだ「よそ者」で空気に溶け込めてない違和感とか、色々。
土日祝だけの出勤ということもあって、馴染むには時間がかかりそう。
あえて考えずに、気楽に、でも頑張って通いたい。


そんなこんなでもうちょっと寝ていたい朝でも、弥七たんの猛烈起床アタックは変わらず。
今朝もその勢いに負けて、いつも通り五時半に起きてしまった。

最近は私も徐々にコツを掴んできて、早朝の攻防の勝率はかなり上がってきたけれど、
ひたむきであきらめないまっすぐさにはなかなか勝てない。
何だろう、純粋さの違い?
本能に従い、ひたすらにご飯を求める熱意には、ちょっとやそっとでは対抗できそうにない。
ほっぺぷにぷに攻撃の際に爪がちょっと当たったので、お返しとばかりに爪切り敢行。
朝食後にムフンとくつろいでいるところを狙い、パチパチやって差し上げた。

       ぐぬぬ、ヨメ子め。。。

やりたいことばかり溜まっていくこの頃だが、
マイペースをモットーに焦らず、急がず、できることをやっていきたい。
おお、ちょっと前向きだ。頑張りマッスル☆

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿