何とか、
証券外務員二種 合格
しました。
いや~、業界経験者の人ならきっと大したことないんだと思うけど、
ズブのシロウトが数週間で合格っていうのは結構しんどかった。
正直、宅建の方が10倍は楽だった気がする。
もう、上位資格を狙う気力なんてナッシングですよ。
見事に燃え尽きた感が。。。
白い灰になってしまったので、当分は電卓も見たくないし問題集なんてもってのほか!
ぶっちゃけ仕事もしたくないくらいのもんで。
ああ、仕事いやだ。
大変だったから、少し休みたい。
でも、非情にも来週から出勤だ。うう。
ちなみに共に勉強した仲間は揃って合格していた。本当に良かった。
今となっては、
「数字が苦手・嫌いな人間がなぜに証券業界?」
と過去の自分を揺さぶりたい衝動に駆られている。
向いてなかったら、キッパリ方向転換して株を買おう。
こんだけ勉強して自分では買えないとか、何て生殺し。
とりあえず、仕事がんばろう。。。
最後にこの資格について一言。
嫌だろうが、計算はできた方がいい(クワッ お粗末さまでした。
これで相談に乗ってもらえる日も近づきましたね!
計算が大の苦手な私からしたら、なんかもう、神の領域に入っているような感じを受けます。(意訳:神様くらいすごいってこと)
お仕事、頑張ってつかあさい!!
調子に乗って、一種もしくはFP受けようかと同僚と企み中です。。。
これからも頑張ります!
計算、私も大の苦手で、勉強中に何度も神に召されるかと思いました(遠い目
仕事に入ったら学んだことがキレイさっぱり飛んでいった感がありますが、これからも頑張ります☆