私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

今、スマホスタンドが来た

2020年07月26日 | 日々つつがなし

勝手に玄関の横に置いてあった。

ピンポーンもなしにだ。

 

おいおい、一応、玄関のベルくらい鳴らせよ。

家にいるんだからさ。

 

今、一応セッティングしたんだけれど、

あれ?

こんな感じ・・・?

と思っちゃった。

 

私の力が弱いせいか、なんだかぐにゃぐにゃ・・・。

 

かっこ悪い。

 

 

 

スイッチ押すとき、揺れるんじゃない?

 

大丈夫か、おい!

 

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に怖いなぁ~・・・と思うんだけど

2020年07月26日 | 日々つつがなし

この世には、とんでもないヒーラーさんたちがいるもんだ。

 

私は毎日のように、占い動画を見ているのだが、

その中でもだんだん淘汰されてきて、

今はお気に入りのヒーラーさんの物しかチェックしていない。

 

彼女たちは、個性もやり方も万別だが、

共通しているのは、

とにかくよく当たるのだ。

 

カードリーディングだけでもあたる人もいるし、

ホロスコープと一緒に見て当たる人もいる。

 

けれど、いつも怖いなぁ~・・・と思うのは、

そういう人たちというのは、

霊視というか、見えないものも同時に、下ろしてきて占うのだ。

 

だからよく当たるのだ。

 

その中でも私がいつも感心している方がいるのだが、

その人はあまりにも当たりすぎて怖いのと、

中身がディープになりすぎて怖いので、見るのに躊躇してしまうくらいだ。

 

(ちなみにこの人は、私が去年、まだ実家にいるときに、

弟の嫁さんが帰ってくることが分かり、私が不安になっていると、

「これから私が言う事をよく聞いて対処してください」

と急に言い出し、

え?と思っていると、

「まずは落ち着いくこと。そして深呼吸すること。

そうするとどうすればいいか分かるので、その通りにすること」

 

など言い出し、私は思わず、何点かあるアドバイスを無意識のうちにメモし、

その夜、弟夫婦に突き上げを食らって怖かった時に、このことだったんだ!!と分かり、

冷静に彼らとの会話を録音したという経緯があります。

 

とにかく、彼女はどこか神秘的で、ちょっと他の人より、頭一つ抜け出している人です。

それだけに怖い・・・)

 

中身がディープになるというのは、要するに、

こちらが隠しておきたい深層心理までが、

白日の下にさらされてしまうのだ。

 

それは時に、傷つくことも覚悟しておかなければならないという事だ。

 

なので、最近は見ていなかったのだが(あまりにも痛すぎて・・・)、

今日、久しぶりに目について、見てみた。

 

すると・・・!!

どんぴしゃでまた当ててきた。

それも、かれこれ二年前の動画なのにだ。

 

私は彼女の動画は一応チェックしているので、

見なくても、タイトルくらいは知っているものはあるのだが、

これは今までに引っかかってこなかったものだ。

 

それをたまたま今日、目にしたという事は、

正直に言うと、「今、見なさい」と上から言われているということだ。

 

しかも、その中身が、今の私にどんぴしゃで・・・

それも私を震撼とさせた。

 

本当に怖いわ~・・・当たる人というのは。

当たる人というのは、ようするに、上とつながって、下ろしてくる人たちなのだ。

 

そんな人たちからは、逃げられないという気がする。

 

まあ、いずれ私がこうなることが分かっていて、

彼女にメッセージを託して、二年前に作っておいた、としか思えないわ。

 

マジに・・・。

 

 

今日のメッセージはこうだった。

 

あなたは、今、二人の人を両天秤にかけていると。

 

・・・。

 

ひ~っ!!

まさしく、その通り!

 

だって私は、あの方の事を大好きなのにも関わらず、

ここ最近は、元の自宅へ戻り、子供のために、掃除洗濯をして、

テレワーク中の夫にご飯を作ってもらって、一緒に食べたり、

おしゃべりを楽しんだり、猫たちを一緒に愛でたりしているんだもの。

 

そして、ま、もうこのまま元夫と元に戻ってもいっか!?

くらいに考えていたんだもの・・・。

 

それを見事にズバリと言い当てられた気がしました。

 

(この占い師さんでなくて、上からね)

 

そして、この方もそんな結果に困ってしまって、

それではこれから、二者択一にします。

この天秤にかけている人たちをaさん、bさんとします。

それを今決めてください、と言い、

それぞれにカードを引いたのです。

 

私は、aを 元夫、bを あの方として見ていたら、

 

あ~、aさんは、手放したんですね。

bさんは掴まえている、と言われました。

 

(そんなカードが出たんです・・・!)

 

ふぇ~・・・そこまで分かるんかい~!! 

と思ってしまいました。

 

確かに、私は、元夫とよりを戻してもいいと思っていますが、

基本的には、夫のことは、もう手放し、あの方との人生を

思っているのですから。

 

それをすっかり見透かされたような気がしました。

 

ほんと・・・怖いわぁ~・・・リーディングって。

 

ね~・・・?

あぜーん!!

 

と改めて思ってしまいました。

 

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に怖いなぁ~・・・と思うんだけど

2020年07月26日 | 日々つつがなし

この世には、とんでもないヒーラーさんたちがいるもんだ。

 

私は毎日のように、占い動画を見ているのだが、

その中でもだんだん淘汰されてきて、

今はお気に入りのヒーラーさんの物しかチェックしていない。

 

彼女たちは、個性もやり方も万別だが、

共通しているのは、

とにかくよく当たるのだ。

 

カードリーディングだけでもあたる人もいるし、

ホロスコープと一緒に見て当たる人もいる。

 

けれど、いつも怖いなぁ~・・・と思うのは、

そういう人たちというのは、

霊視というか、見えないものも同時に、下ろしてきて占うのだ。

 

だからよく当たるのだ。

 

その中でも私がいつも感心している方がいるのだが、

その人はあまりにも当たりすぎて怖いのと、

中身がディープになりすぎて怖いので、見るのに躊躇してしまうくらいだ。

 

中身がディープになるというのは、要するに、

こちらが隠しておきたい深層心理までが、

白日の下にさらされてしまうのだ。

 

それは時に、傷つくことも覚悟しておかなければならないという事だ。

 

なので、最近は見ていなかったのだが(あまりにも痛すぎて・・・)、

今日、久しぶりに目について、見てみた。

 

すると・・・!!

どんぴしゃでまた当ててきた。

それも、かれこれ二年前の動画なのにだ。

 

私は彼女の動画は一応チェックしているので、

見なくても、タイトルくらいは知っているものはあるのだが、

これは今までに引っかかってこなかったものだ。

 

それをたまたま今日、目にしたという事は、

正直に言うと、「今、見なさい」と上から言われているということだ。

 

しかも、その中身が、今の私にどんぴしゃで・・・

それも私を震撼とさせた。

 

本当に怖いわ~・・・当たる人というのは。

当たる人というのは、ようするに、上とつながって、下ろしてくる人たちなのだ。

 

そんな人たちからは、逃げられないという気がする。

 

まあ、いずれ私がこうなることが分かっていて、

彼女にメッセージを託して、二年前に作っておいた、としか思えないわ。

 

マジに・・・。

 

 

今日のメッセージはこうだった。

 

あなたは、今、二人の人を両天秤にかけていると。

 

・・・。

 

ひ~っ!!

まさしく、その通り!

 

だって私は、あの方の事を大好きなのにも関わらず、

ここ最近は、元の自宅へ戻り、子供のために、掃除洗濯をして、

テレワーク中の夫にご飯を作ってもらって、一緒に食べたり、

おしゃべりを楽しんだり、猫たちを一緒に愛でたりしているんだもの。

 

そして、ま、もうこのまま元夫と元に戻ってもいっか!?

くらいに考えていたんだもの・・・。

 

それを見事にズバリと言い当てられた気がしました。

 

(この占い師さんでなくて、上からね)

 

そして、この方もそんな結果に困ってしまって、

それではこれから、二者択一にします。

この天秤にかけている人たちをaさん、bさんとします。

それを今決めてください、と言い、

それぞれにカードを引いたのです。

 

私は、aを 元夫、bを あの方として見ていたら、

 

あ~、aさんは、手放したんですね。

bさんは掴まえている、と言われました。

 

(そんなカードが出たんです・・・!)

 

ふぇ~・・・そこまで分かるんかい~!! 

と思ってしまいました。

 

確かに、私は、元夫とよりを戻してもいいと思っていますが、

基本的には、夫のことは、もう手放し、あの方との人生を

思っているのですから。

 

それをすっかり見透かされたような気がしました。

 

ほんと・・・怖いわぁ~・・・リーディングって。

 

ね~・・・?

あぜーん!!

 

と改めて思ってしまいました。

 

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達に粘着され、閉口

2020年07月26日 | 日々つつがなし

離婚してからというもの、

友人に粘着されて困っている。

 

彼女は学生の頃からとても気が合って、

ずっと仲良くさせてもらっていたのだが、

若い頃に、離婚して、ずっとシングルマザーで、

二人の子供を育ててきたせいか、

何かというと、

 

私は、一人で子供二人を養って、大学までやってきた、

あなたにできるかというのが癖だった。

 

そして、私が離婚してからは、さらにそれがひどくなり、

私はこんなに苦労してきた、悔しかったら、子供二人を養ってみなよ?

と言うようになった。

 

こちらも喧嘩をしたくはないので、やんわりと、

私も専業主婦だったことはなかったと言ってみたり、

自分の生き方だけがすごいのではなく、

他人の生き方も認めないと・・・と

言うのだが、そういえばいうほど、

感情的になって、なかなか引かない。

 

昨日は、lineのやりとりだったけれど、

 

私が、「その生き方を選んだのは、あなたでしょう?

他人も色々あって、それぞれの選択肢を生きている。

そういう他人の生き方も認めてあげてはどうか?」

 

と言うと、

 

「私はそんな生き方はとっくに捨てたわ」と言う。

 

質問に対して、答えになっていないと思うが、

面倒くさくなって、もう返信しないことにした。

 

どこまでいっても平行線だからだ。

 

要するに、彼女は未だに傷ついているんだね。

自分一人が損をして、自分一人が不幸だと思っているよう。

 

私のように、のほほんと夫に守られて生きてきた?ように見える人間を

唾棄すべき敵と思っているようだ。

 

そして、その私が今、離婚をしたことによって、

そら見たことか!生活力のないあんたに、

一人で働いて子どもを育ててきた私の気持ちがわかるか!?

とでもいうように、攻撃してくるのだ。

 

(あんたが金で苦労したのと、私は何の関係もないで~)

 

離婚にまつわる決断は自分がしたにも関わらず、

元旦那のせいだといまだに思っているし、

 

専業主婦でうまく家庭を維持している女性たちの事を、

他人の金で生きている女と弾劾する。

 

私が、二人の金じゃない?というと、

私はそんな考え方は気持ち悪くてしょうがない、

自分で稼げなければだめだという。

 

どんな生き方をしようが人の勝手だと思うが、

結局のところ、羨ましくてしょうがないという気がする。

 

なんだかんだ言って、家庭生活、結婚生活をお金だけの問題と

思っているようで、そこに感情や愛情はないようだ。

 

人は、お金だけで、結婚するのではない。

世の中には、愛情で結びあっている夫婦が大半だし、

皆離婚などしたくないと思っている。

 

だからこそ、上手くいかなくなった時に、

とことん我慢したり、なんとかその中でも上手くいかないかと

模索したり、悩んだり、こちらが折れたりもするのだ。

 

結局、そういった男女のくんずほぐれつの中で、

人間が鍛えられていくともいえよう。

 

若いうちに、感情を爆発させて、強引に夫を追い出し、

離婚裁判までして、長い間、もめにもめて、いつまでも

離婚できなかった彼女には、なかなかそういう人の心の機微までは分からないだろう。

 

(だって、感情を排したんだもの)

 

そして、自分一人で子供を育てる羽目になり、

私はシングルマザーで苦労したというが、

私から見れば、わざわざ苦労しに自ら飛び込んだようなもんだ。

 

それなのに、何かと言うと、こちらを貶めるようなことばかりを言う。

 

私の事を生活力のない人間と馬鹿にする。

 

まあ、私の回りは、こういう人ばかりだ。

元夫、父、弟とその嫁さん、

そして、この友達と・・・

 

並べてみれば、正直なところ、他人を馬鹿にしなければ、

自分を維持できない弱い人たちであることが分かる。

 

真に強い人は、どんなときも他人を見下したりはしないものだ。

 

何故なら、今の自分の状況が、全て自分に起因していることが

分かっているから。

 

なので、強者は愚痴をこぼさず、どんな時でも、

自分の事だけを見つめているのだ。

 

申し訳ないけれど、この友人とはしばらく連絡することをやめようと思った。

 

こういう人は百害あって一利なし。

 

彼女の自己欺瞞に付き合っている暇はないのだ。

 

私には私の生きる道があるのだから。

 

そして、それはどんな人にも侵されない、私だけの大切な人生なのだから。

 

 

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする