私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

今年の目標

2024年01月09日 | 日々つつがなし

一応、今年の目標なんぞを立ててみようかな?

 

今年は、関東へ帰るという事。

そのためには、家探しから、引っ越しから、また大変な事が待っているだろう。

 

歯科治療もしなければならないし

(下手すると手術)、

目の事も大事にしなければならないし、

血圧を正常にもどさなければならない。

そして、腎臓も大切にしなければならない

(それには痩せて、

血液の循環をよくしなければならないだろう)。

 

色んな、事が待ち構えている。

 

今日から書く、新作も秋には完成させねばならないし、

そうして、収入を得る仕事も探そう。

 

もし、余力があるならば、次回作の取材にも行こう。

 

たくさんの事があるけれど、

友だちたちと出来るだけ会って、遊びたい。

笑いたい。

睦み合いたい。

 

元の旦那ともよければ一緒に山登りにいったりもしたい。

 

人生を楽しみたい。

色々とやれなかったことをやってみたい。

 

ヨガの講習にも行ってみたい。

瞑想を本格的に習って、

瞑想スタジオをオープンさせたい。

 

健康にまつわることをもっと勉強したい。

 

そんなところかな?

 

あ、タロット占いをYouTubeでやってみたい。

 

 

まあ、夢はでっかく。

たくさん上げて見ました。

 

皆さんの目標はいかがですか?

 

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

感謝します。

 

すべては上手くいっている。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人ってさ・・・

2024年01月09日 | 日々つつがなし

一体、何のために生きているんだろうね。

 

自分の人生を振り返ってみると、

色んな事してきたけれど、

今一つ、世の中のお役に立てている、という実感がわかない。

 

結局、人って、誰かのために役に立ってこそ、

自分を生かせるのかもね。

 

そういう意味で、いくらお金を稼いでも、

持って行けないし、

いくら名声を馳せても、それだけでしかないし、

色んな有名人と関わったとしても、

所詮、それだけだしね。

 

自分で一体、何を成し遂げたのだろう?と思っちゃう。

 

そう思うと、黒沢の「生きる」って、そこに尽きるのかもね。

 

次のテーマは、これだね。

 

何かを成し遂げる。人のために。

それしかないね。

 

ようし、そうしょう。

 

そうなりました。

そうなります。

 

有難うございました

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

感謝します。

 

すべては上手くいっている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から、また

2024年01月09日 | 日々つつがなし

この田舎のコワーキングスペースに来ている。

 

いよいよ、新作の第一文を書くためだ。

う~・・・緊張する。

 

でも、もう力を抜いてやるしかない。

 

年末年始と、本当にダラダラ生活で・・・

でも、息子のために、食事をつくらなければならないという生活で、

案外へとへとになっている。

 

息子は、何もしてくれないし・・・

男の子は役に立たないなあ・・・と思っている。

 

言わなきゃやってくれないね。

 

私が欲しいのは、パートナーであって、

息子ではないね。

そう思った。

 

元の旦那とよりを戻そうか?ともチラッと思ったが、

お互い齟齬があり過ぎて、もう無理かも・・・?とも

思い直した。

 

これから、新しいパートナーと言っていも、

難しいだろうから、やはり一人で死ぬまで

生きるしかないんだろうな。

 

自分自身で完成する。

それしかないか。

 

寂しいが、その寂しさだって、享受しなければならないかもね。

 

所詮、人間は一人だし、

いつ死んでもおかしくないこの時代に、

せめて、身辺だけはいつもきれいにしておこう、

と思っている。

 

 

 

☆それでは今日よい一日を。

 

 

感謝します。

 

すべては上手くいっている。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする