遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

紅葉が始まった六甲高山植物園へ

2021-10-28 09:27:28 | 風景
そろそろ10月も終わりに近づいてきたので、紅葉が始まっていると思われる六甲高山植物園を訪れました。







園内ではツツジ科のシロヤシオやイヌブナ、シラキなどの紅葉を楽しむことができましたが、残念ながらオオモミジは紅葉する前に既に落葉していました。

見落としてしまいそうなキッコウハグマはとても可憐な花ですね~

ウメバチソウが仲良く3輪並んで咲いていました。

ダイヤモンドリリーが輝くように咲いていました。


イヌセンブリとセンブリが咲いていました。

上を見上げるとマルバノキが小さな赤い花を咲かせていました。

ジンジソウは終わりかけていましたが、まだ咲いてくれていました。

六甲高山植物園訪問も今回が今年最後になると思いますが、来年もたくさんの高山植物と出会えるのを楽しみに待ちたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする