9月中旬になっても暑い日が続きます。
午前中の近所の散歩もタオルが欠かせません。
ヤブサメが飛来している近くの公園にでかけ、そこで出会った花々や鳥たちを紹介します。

道端で珍しく白花のアレチヌスビトハギの花に出会いました。

公園に行く途中に咲いているツルボの花が見頃を迎えていました。

公園では先ず、コサメビタキが出迎えてくれました。



丘の上ではキビタキの雄があちらこちらを飛び回っていました。


雌のキビタキも雄と交代で姿を見せてくれました。

一瞬キビタキの雌かと思ったのですが、鳴いていたのでキビタキの若雄のようです。

ヤブサメかと思ったら、尾が長いのでムシクイでした。





丘の上で待機していると漸くヤブサメが姿を現してくれました。
暑いので水浴びが欠かせないようです。
この公園にはオオルリも姿を見せているようなのですが、この日は残念ながら姿を見ることができませんでした。
また近いうちにリベンジしたいと思います。