12月に入って冬の気配が濃くなってきましたが、万博記念公園を訪ね残り紅葉を楽しみました。
先ずは日本庭園から...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/03d2caa778ff80d9025aea3249e2c648.jpg)
入り口近くのドウダンツツジはグラデーションが見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/a00a19a4c3819005c7d8e1925e2d4cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/b6d45cb3dd918ff695f5cf2f80954f83.jpg)
滝近くのモミジは大半が散っていましたが、日陰ではまだ見頃のモミジが残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/0c5dfea3fcceb544ab1946dafb0f9d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/ebbcb34a0c9c511862489c366ccfec64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/84e82404bc4e1dcef77cd59fbb95b47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/6ea922e1db89adc8e4af11f6ce19c1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/b4d28276054e27cb1b9979c5a0be873a.jpg)
園内のあちらこちらでまだ見頃の紅葉が楽しめました。
自然文化園では...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/f8484b3711decc6c5f16bc6f2c3f30fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/042d277fc0239a24ef3702c006832193.jpg)
モミジの滝付近でも既に落葉したモミジが多かったですが、最後の輝きで魅せてくれたモミジもあり、十分に楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/9d681294560d005985d643d5f92538d3.jpg)
モミジバフウの紅葉はまだまだ見頃が続いていました。
去りゆく秋を惜しむかのように風に吹かれたモミジの葉がパラパラと落ちていく様は寂しさを感じますが、また新しい年を迎えて咲き乱れる梅や桜の花を楽しみに待ちたいと思います。