家の近所を散策し、そこで出会った野鳥などを紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/9c83b9a61901e6a86c57c27bb854afe5.jpg)
近所のゲートボール場で皇帝ダリアが奇麗に咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/350ff6b9fe14b44bb26a91b7bd4b2b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/02e395424bc58020e195e2815a068565.jpg)
その近くの池ではオシドリ(上)やハシビロガモ(下)が観察できました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/ceb1414365b8423a90b2a36b589dacc5.jpg)
別の池に向かう途中でルリビタキの雄に出会いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/6061f22c9bf3b5b354872ffdd7052cc8.jpg)
散歩道の柵の上にセスジツユムシがいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/06c1eddf920beb410e76cd0590fbe320.jpg)
小さい池ではカワセミの雌が小枝の上で休んでいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/8260eada52d932e5851cc43b8efe7970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/4de2ef65524a7761096029a6047f1d82.jpg)
公園の池ではホシハジロ(上)やオオバン(下)が滞在していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/f86f8b6d90dc0c382f98b59358f5b9b6.jpg)
紅葉したナンキンハゼの中にカワセミの雌がやってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/d6054a3a5a1ece6a18ab436db3a4cb1a.jpg)
この公園でもルリビタキの雄が姿を見せてくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/5aff23bad00745562c26e910794eb126.jpg)
ジョウビタキの雌も姿を見せてくれました~
ようやく近所でも冬の野鳥が姿を見せてくれるようになって、これからが楽しみですね~