遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

錦秋の京都府立植物園にて(PartⅠ)

2024-12-08 20:04:34 | 風景
12月に入って見頃になった紅葉を求めて京都府立植物園を訪ねました~
そこで出会った紅葉や季節の花々、野鳥などを数回に分けて紹介しますね~







イロハモミジの紅葉は見事でした~


コハウチワカエデ(上)の紅葉やサトウカエデ(下)の黄葉も見頃になっていました~

イチョウの黄葉も光を浴びて輝いていました~

池の水面に映る紅葉も奇麗でした~


ツクモドウダンの葉も真っ赤に色付いていました~


イロハモミジの紅葉をバックにエナガがモデルになってくれました~


イロハモミジの紅葉にはメジロ(上)やシジュウカラ(下)もやってきました~

ジュウガツザクラの花が奇麗に咲いていました~

この続きはPartⅡで紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする