遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

12月下旬の服部緑地にて

2024-12-28 14:33:54 | 風景
12月下旬に服部緑地を訪れ、そこで出会った紅葉や季節の花々、野鳥たちなどを紹介しますね~

服部緑地公園では...




今年も公園の池にミコアイサ(オスの羽色から通称パンダガモ)が来てくれました~


薄暗い茂みの中から雌のルリビタキが姿を見せてくれました~

イロハモミジの奇麗な紅葉もまだ残っていました~

服部緑地都市緑化植物園では...



ここでもイロハモミジの奇麗な紅葉を楽しむことができました~



メグスリノキ(上)やニシキギ(下)の葉も奇麗に紅葉していました~



温室では椿の花が咲き始めていました~
上から順に白寿楽、ホプキンズ・ピンク、センティッド・ジェムです~

ヒイラギの花がたくさん咲いていました~

イチゴノキがたくさんの実を付けていました~

落ち葉の中でスノードロップの花がたくさん咲いていました~


メジロが柿(上)やピラカンサ(下)の実を食べに来ていました~

3時間ほどの滞在でしたが、紅葉や季節の花々、野鳥などに癒されて楽しいひと時を過ごすことができました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする