近くの公園に毎年飛来するノゴマが今年も飛来したとの情報を得て、撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/0621c62f4678e2647c7f558aeba084da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/adcf7526f48465eda8beaa207af931f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/9920e9e0fd7004caa5445fd6f1980079.jpg)
大勢のカメラマンが待ち受ける中、木の陰からノゴマがその姿を現してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/a1ae32c18134ada47fffcf2d4b45d1f3.jpg)
ノゴマ撮影の合間には、コサメビタキが相手をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/6159248e28e63e2108461d14796b5658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/f9936b75a0febf71c9aca4c59ebd884c.jpg)
この公園ではコスモスやシオンも奇麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/9bed6deaab0eff73e3e54f23ce9e1243.jpg)
帰り道の池ではカワセミもいましたが、すぐにどこかに飛んで行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/12d33f1af8b49aafc2463d07d387580d.jpg)
池の近くの川沿いにはミゾソバが咲いていました。
数年前にはこの辺り一面にたくさんのミゾソバが群生していましたが、何故か最近は激減してしまっていて、ほんの数輪が咲いているだけで寂しい限りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます