11月19日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初めてのリュックを担いでストックを手に山歩き・・・16日~18日
難波から近鉄特急で松阪→尾鷲で宿泊して体調を整え明日に備えます。
17日、尾鷲→馬越峠(まごせ)→天狗倉山(てんぐらさん)→道の駅海山(みやま)→宿泊
日程だけを決めての電車の旅は、ゆったりして気持ちが良かった。
車窓の流れをぼーっと眺め日頃の事を忘れて楽しみました。
宿泊した割烹宿「美鈴」は、海の幸が一杯で家族的な宿でした。
きめ細かな計画、Gさんありがとう!
車窓からお茶畑・海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/d7a21a16e4218714fcdcb2b16ce63fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e66f35619c653c6cdcf277232e9a0ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/dc482cff11f8b95054f74f10831f9a3f.jpg)
松阪駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/fbcd71ad4ce6743688021f3df4271ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/93b97c391151af9d8b84b611d7973f83.jpg)
朝の尾鷲港・・鳥たちの食事風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/074e928b771748021f4afcbcc661780b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/78212c0098511c4be53114e592071319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/33f04f17ee6ec21176a7f0757ae93f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/401932bc5e2b50b5e8785d69b8d007fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/8210e16a403563916b47f0f0f5bbfe66.jpg)
馬越峠登り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/eb392580dce440755dae4e926f6a4e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/408372a92a4251a6c7f2d568f8d29e54.jpg)
天狗倉山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/1816c93467023368370054cba8d32a9f.jpg)
海山へ降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/dd7a6564d93894228b09e9c24c5c92c6.jpg)
割烹「美鈴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/55bf853dd6cc64fcc2195a8f5184d4b0.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/0683ee0b62fce5b1f157ea6d87187be4.jpg)
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/ff83f85f7fc0342f771590c09f5e6538.jpg)
廊下は畳なのです。素足で気持ちが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/efe433f278ce5f6b4152fb746021bdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/23d3ac202493f16720d7262c71d6dcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/434f7d3fea026b20f714c95917c59217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初めてのリュックを担いでストックを手に山歩き・・・16日~18日
難波から近鉄特急で松阪→尾鷲で宿泊して体調を整え明日に備えます。
17日、尾鷲→馬越峠(まごせ)→天狗倉山(てんぐらさん)→道の駅海山(みやま)→宿泊
日程だけを決めての電車の旅は、ゆったりして気持ちが良かった。
車窓の流れをぼーっと眺め日頃の事を忘れて楽しみました。
宿泊した割烹宿「美鈴」は、海の幸が一杯で家族的な宿でした。
きめ細かな計画、Gさんありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/d7a21a16e4218714fcdcb2b16ce63fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e66f35619c653c6cdcf277232e9a0ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/dc482cff11f8b95054f74f10831f9a3f.jpg)
松阪駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/fbcd71ad4ce6743688021f3df4271ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/93b97c391151af9d8b84b611d7973f83.jpg)
朝の尾鷲港・・鳥たちの食事風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/074e928b771748021f4afcbcc661780b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/78212c0098511c4be53114e592071319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/33f04f17ee6ec21176a7f0757ae93f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/401932bc5e2b50b5e8785d69b8d007fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/8210e16a403563916b47f0f0f5bbfe66.jpg)
馬越峠登り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/eb392580dce440755dae4e926f6a4e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/408372a92a4251a6c7f2d568f8d29e54.jpg)
天狗倉山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/1816c93467023368370054cba8d32a9f.jpg)
海山へ降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/dd7a6564d93894228b09e9c24c5c92c6.jpg)
割烹「美鈴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/55bf853dd6cc64fcc2195a8f5184d4b0.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/0683ee0b62fce5b1f157ea6d87187be4.jpg)
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/ff83f85f7fc0342f771590c09f5e6538.jpg)
廊下は畳なのです。素足で気持ちが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/efe433f278ce5f6b4152fb746021bdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/23d3ac202493f16720d7262c71d6dcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/434f7d3fea026b20f714c95917c59217.jpg)