2月6日
雨なので少し寒さがゆるんでる。
以前に種まきしたコスモスは全滅
めげずにマリーゴールドの種まきをしました。
あまり温度が上がってもいけないのでハウスを開けたり閉めたり
温度を気を付けていたので、10日ほどで一部に芽が出てきた。

頑張って!!

どっこいしょ芽が出てきている。


以前に種まきしたコスモスは全滅

めげずにマリーゴールドの種まきをしました。
あまり温度が上がってもいけないのでハウスを開けたり閉めたり
温度を気を付けていたので、10日ほどで一部に芽が出てきた。

頑張って!!


どっこいしょ芽が出てきている。


マリーゴールドしっかり芽吹いてますね、
温度管理の大変さお察しします。
小さいハウスは、太陽が当たりすぎると温度差がひどいです。