3月8日
朝、お友達のおうちで椿を見せていただきました。
少し寒い風の中椿も寒そうでした。
お天気は良かったのですが、カメラを持つ手もかじかむほどでした。
「ツバキ」それぞれの名前を教えてもらったのですが
右から左へあまたの中を通り過ぎていってしまった。<m(__)m>
山野草の「ルリハコベ」、「二段咲サクラソウ」を頂いた。
以前に頂いたルリハコベを消滅させてしまったので今度は







朝、お友達のおうちで椿を見せていただきました。
少し寒い風の中椿も寒そうでした。
お天気は良かったのですが、カメラを持つ手もかじかむほどでした。
「ツバキ」それぞれの名前を教えてもらったのですが
右から左へあまたの中を通り過ぎていってしまった。<m(__)m>
山野草の「ルリハコベ」、「二段咲サクラソウ」を頂いた。
以前に頂いたルリハコベを消滅させてしまったので今度は







とってもキレイですよね。
青や紫の花が大好きなので羨ましいですよ。
花が咲いたら見せて下さいね。
サクラソウ科のお花は強いですからね。
今度こそ、大丈夫だと思います。
椿、種類が多くて名前なんてとてもとても。
可愛いね、キレイね、これいいわぁ~ってやり過ごしてます(笑)
ひろりんと申します。宜しくお願い致しま~す。
ルリハコベの苗、良いですね
沢山花を咲かして、見せて下さいね。
ルリハコベ、大好きなブルーの小さな花がいっぱいなので楽しみです。
椿は私も「きれい」「かわいい」でやり過ごします。
ひろりんさんへ
いらっしゃいませ。どうぞよろしくお願いします。
ルリハコベ楽しみにしてください。
ひろりんさんがお邪魔したようですね、ひろりんさんのカメラはねぇ、パンダママさんと同じFZ-30だよ~
身近でもたくさん種類があるようです。
わ~一緒なんだ。ひろりんさん撮りかたを教えくださいね。