サンデー毎日になって2年半、電車やバスを使うことが激減した
たまに出かけるときはSUICA(カード)を使う
だが先日バスを降車するときに残高不足になってオタオタしてしまった
現金支払いも少なくなった今日この頃、財布に小銭は無く
辛うじて1枚だけ有った千円札でこの危機を回避した
昨日SUICAの残高を簡単に確認する方法を見つけたので紹介する
iphoneのアプリ「乗り換え案内(無料版)」で残高確認ができた
SUICA以外の交通機関のICカードも対応しているようだ
ICカードをカメラ付近に当ててスキャンすると簡単に残高が確認できた
これでチョット安心だ