今日は日差しが強く日向では汗ばむ陽気だった
混み合っているので株分けしようと鉢から抜いてみたら根元に花らしきものが
生け花の材料にする葉っぱとしか認識していなかったので
名前も知らなかった、調べてみたら「葉蘭」だそうだ
抗菌作用があるので料理の仕切りに使うそうだが今はプラスチックシートだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/67c27a65e993b6770cc9c0485e6bf656.jpg?1587273780)
王冠の様に咲いているがこの大きさでは根元にあると気付かない
繁殖力が強そうなので地植えにすると大変なことになりそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/24d3d961dcec981c84606ce5aa3a4972.jpg?1587273779)
今年になって植えたのでやっと咲いたキヌサヤの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/eac19339c58365ac85b0acb157e1b53a.jpg?1587273827)
ダイコンや小松菜など発芽してきた、そろそろ防虫ネットに取替ねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/d4c438fe72a9934332e3654f3349de0d.jpg?1587273961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/ced34775cecee20c1a0a2728938f26d8.jpg?1587273961)