8年前の手賀沼はハスが長さ1km幅400mに渡って群生していた
このままでは対岸まで覆ってしまうのではとが心配していた
(画像が粗いのは古いiphoneのため)
翌年から徐々に衰退し3年後には全くハスを見ることが出来なくなってしまった
新聞にも記事になったが原因は不明だそうだ
ジョキングコースの近くでで小さな株が少しだけ育っていた
以前のように復活するのだろうか、見守っていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/1e504930af5664e8e7b4cc92ff6af132.jpg?1725936767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/defacd1938d9e7faa21b4224c72f342a.jpg?1725936768)
今朝は気温も低めで雲が厚かったので喜んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/77d93552d5ebb277cd40300f2e9c4e8b.jpg?1725936886)
だが昨夜の雨か夜露で湿度は100%、汗が流れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/1617f26ec4db0c39fc8750a74edd4d3d.jpg?1725937039)
いつの間にか雲が消えて日差しが出ると暑さが突き刺さる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/aed9d76c944dfc31a87fe3be9e7ec0a0.jpg?1725937208)
稲刈りなど忙しかったためか疲れが残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/c63e62c020c151de2e4996b82df2c20b.png)