今日は手賀沼トラスト農教室の収穫祭だ
だがその前に収穫作業、カボチャの収穫と奥ではトウモロコシの収穫
カボチャはツルも回収
担当者曰く、うどんこ病の菌を残さないためと
スイカも収穫中、不届者がいて10数個盗難されたと
スイカの産地で大がかりな窃盗団のニュースを見たことはあったが
このご時世に自分で食べる為に盗むとは情けない
ネットを張って害獣は防げたが泥棒は無理だったようだ
先月収穫し保管してあったジャガイモとエダマメは茹でたてが運ばれ
スイカ、エダマメは追加されたため食べ切れなかった
勿論持帰りだ
お土産は一人当たり、トウモロコシ2本、エダマメ5株
スイカ半個、カボチャ1個
我が家は嫁と参加しているので2倍の量だ