午前の部
トウモロコシの草取り、化成肥料を追肥、培土。新バージョンで防虫ネット。
これで野鳥、虫をシャットアウト出来るはず、足下の防獣ネットは次回固定する。
強風対策はちょいと貧弱かな

第一段の全てのエダマメ収穫、もう第二段の豆が膨らみ始めている


午後の部
ラッカセイ草取り、培土、防鳥ネットの取り付けを修正予定、左の畝は第三段のエダマメ

惨敗のメロンは撤収、来年はビニールのトンネルを被せて梅雨入り前に収穫しよう

ミニダイコン収穫

畑の法面を草刈り。

あちこち草取りをしたので汗だく、帰ったら水シャワーだ。