ヤマボウシ
ジョキングコース脇に植えてあるヤマボウシが実を付けている。 熟せば食べられるようだ。 9...
タカサゴユリ
この時期あちこちに咲いてる。外来種のようだ。何処でもすぐに花が咲く。普通はこんなに花を...
閲覧注意 アゲハの幼虫
ユズの葉を食べてるアゲハの幼虫。 もう一匹。このままだと丸裸になるので成仏してもらう。 ...
夕方ジョキング
ジョキングコースにトライアスロンのお知らせ看板。 ほどほどの天気が良いのだろうが例年暑...
巨大なキュウリ
葉の陰に隠れていたキュウリを発見。見逃してしまうとこんなサイズになる。 長さ30cm弱で直...
OB会
銀座て久しぶりにOB会。銀座のヤナギ。 六丁目のおさむらい。 お美味しい料理はお酒が進み...
今年のゴーヤ
なぜかぷっくりと育たない。スリムなゴーヤ。 そんな品種かな? まあ、苦味は苦手だから。 ...
花火
久しぶりに家族で花火見物。徒歩で会場付近へ。 スマホでは上手く撮れない。 これが限界。 ...
手賀沼トラストの作業
ミカンの摘果作業、この他にコンテナ満杯。 草取りとネギの土寄せ。 高齢者が多いのでほど...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事