もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

卵のお話。

2017年05月16日 18時55分39秒 | 日記
いよぉ!俺だよ俺!

いやぁ久しぶりだなぁ

随分、見てなかったもんなぁ

まぁ座ってくれや

ママ!ビールとコップ!!

どうしてたんだよぉお前

え?なに?

へぇ…そんな事あったのかぁ

全然聞こえてこないもんだなぁ知らなかったわぁ

まぁよ、今日はよ、トコトン飲んで語ろうや!

な!

ママ!おあいそ!!(早ぇぇわ



こんばんは

俺です







テケトーな夕飯を作りまして

あとはカミさんが帰って来るのを待つばかり。



カミさんは卵料理が大好きなので

なるべく卵を切らさないようにしてるんです

安売りしてるなって時には買っておく感じ。

そしたら我が家の冷蔵庫には卵が50個弱になりまして

これ、早く食っちゃわないとさ

ヒヨコになってニワトリになって

また卵なんか産んじゃって

卵も減らないわ

ニワトリも増えるわで

慌てて卵料理ですよ。







半熟のゆで卵を作って

めんつゆに付け込んで

味を染みこませるやつとか作ろうかしら

あと、気に入らない奴の車のフロントガラスにぶつけるとか

とにかく色んな方法で消費しないと大変だわ

…待って!

卵は命を頂いていると言う事なので

フロントガラスに…なんてダメ!!(キリッ

知ってましたか?

ニワトリって毎日ポコポコ卵を簡単に産んでるようにしていて

実は、毎回、毎回、陣痛があるそうですよ。

そうやって苦しい思いをしてニワトリは命をつなごうとしてるのです

その命を頂いて私たちは命をつないでいるのです

感謝しながら頂かないと

バチが当たるというものd…

あ!専務の車!!えいっ!!!(待て待て待て







と言うね。

何も中身のない事を書いておりますよ。



卵と言えば、映画ロッキーの名シーンです

覚えてらっしゃる方も多いのじゃないでしょうかね

『エイドリア~ン!エイドリア~ン!』

…ってね。

いい映画でした。(卵はよ







あと、卵と言えば

ハンプティ・ダンプティですよね









なんて言うんですかね



何も思い出も無いですよ。

詳しく知らないし。

ちょっと怖いし。

アジシオかけたくなるような顔してるし。






と言うね。

ホント、中身がグズグズなブログでごめんなさいね

卵で言う所の半熟ですかね…。





オチとしては許せる範囲ですか?(やめちまえよ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だわよ

2017年05月16日 09時53分15秒 | 日記
何もする事がないのであります

こういう時は仕事を見つけて何かしなさい

と、社長は言うのだけれど

うるせぇよハゲ

などと思って言うことをきかない問題児であります

鳩のオッサンは休み

ヒロルは草刈りに

37歳君はガラクタのサビ取りをして遊んでいて

暇そうにして居る俺に

『恐ろしいほど暇そうだね、ちゃーさん!』

と言って笑っております



確かに俺は倉庫の入り口に横づけしたワゴン車の中に座って

スマホいじったり

タバコを吸ったり

あくびをしたりですよ。

37歳君に

『Wikipediaで暇って調べると俺の画像出てくるぐらいヒマだわ!』

と言うと

笑いながら

『間違いないね〜』

だってさ。





ガラクタ集めが趣味の37歳君は

どこから集めるのか色んな物を会社に持ってきて

夢中でサビ取りしたり直したりしてる

俺にも何か趣味があればね

こんな時に時間を潰せるのだけれど。

あいにくコレと言った趣味もない

唯一の趣味と言えるブログの更新も

手が、かじかんで上手く操作できない

困ったもんだ



来月の休みでも決めようかな(早いだろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きと嫌い

2017年05月16日 07時04分42秒 | 日記
好きだったのに嫌いになる事はある

嫌いだったのに好きになる事もある






例えば、ホヤなんてのは

子供の頃は絶対に嫌だったのに

今年も食べたいなぁと思えるぐらい好きに。

カツオの刺身も子供の頃は臭みが嫌だったが

毎日でも食べたいぐらい大好きに。

市川海老蔵も大嫌いだったのに

今ではどこかで応援している





好きから嫌いに落ちると

そこから好きに戻るのは至難の業のような気がする

例えば人間関係

恋愛の好きじゃなくても

友達とか同僚としていい奴だなと思っていたのを裏切られたり

嫌な部分を何度も見たりして

嫌いに転じてしまうと

もう、以前の状態には二度と戻れない気がする

男と男の友情でまた深い絆になる場合もあるだろうが

俺の中の女々しさがそれをさせないような気がする



昔の彼女とヨリをもどして…とかも

俺的にはない気がする

お互いの悪い部分がもう分かったうえでまた付き合う…

いや、ないない。

どうせまた同じことを繰り返すんだ。





しかし嫌いから好きに昇格しちゃうと

コレはね、多少のことがあっても嫌いにまで落ちない

最初の『嫌い』が最低部分ですからね

でも『好き』まで上がったチカラがありますもの

それを思えばね、多少の難を感じても

あいつ、そういうトコあるもんね~ぐらいで済む






一目惚れで付き合い始めたなんてのは

もう危ないったらない

100点満点の所からスタートしちゃう怖さね

…減点…減点…はい、また減点…

チェックシートに×マークがいっぱいですよ。

これじゃあね

いくら俺みたいなイケメンでもあっという間に0点ですよ(今イケメンとか言ったか

やはり、アレですよ

加点方式じゃないと。

欽ちゃんの仮装大賞みたいに

ちょっとずつ上がって上がって

山本監督がお情けで1点入れてくれて合格して

バニーガール登場ですよ。

そしてね、満点合格しなくていいの。

余白を残して、またゆっくり加点して行けば。





そして欽ちゃんの仮装大賞に出てくるバニーガールって

ムッチリしててエロいって事だけは付け加えておく(やかましいわ

ガリガリに痩せてるバニーガールは痛々しいんだよね





なんでこの話をしてるのかは自分でも謎

バニーガールが好きなのは内緒(やかましいわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝相診断

2017年05月16日 05時25分31秒 | 日記
おはようございます。

最近、朝方に『うつ伏せ寝』してる事が多い俺です

腰痛のある俺には非常にツライ姿勢なのです

起きて腰が痛くなってたりすると

もう最悪でありますよ…






寝相で分かる性格診断というのをやってみた

うつ伏せ寝…

子供が母親にしがみついている姿にも似ているこのタイプの寝かたをする人は、
マザコンの場合が多いです。
また几帳面なため、人のミスが許せない性格です。
心理的には、とてもストレスがたまっているか、欲求不満な状態です。



欲求不満かぁ…

なるほどなぁ…



しかし俺は

寝入る時には横向きで寝るのが多いぞ

布団を丸めて抱っこして寝るのが好きだぞ




抱きつき型…

理想通りにいかない現実に欲求不満を抱えている。





…いやいやしかし

実を言うと布団に入ってスグのときは

真っ直ぐ仰向けに寝て

胸の上でアーメンみたいに手を組んで寝るのが落ち着くのだ

そうだ、俺はどっちかと言うとそっち派だ




胸の上に手を置いて寝る人…

実はかなり深刻な悩みを持っている人がこうなるそうです。
外面には弱さを出さない為、余計ストレスに。







うん…

そうなのね…

でも必ずしもそうだとは限らないじゃない

全員に当てはまるわけじゃないじゃない

フランス新大統領のマクロンの奥さんは25歳年上じゃない

自分のおふくろレベルの人と結婚って想像したこともないわ(脱線すんな





でも寝相診断してみて

なるほどと思う部分もあったりなかったり



本気で抱き枕が欲しいんだけれど

まだ買ってない…

朝まで抱っこしてたら

かなり俺は病んでる事になるのかしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする