もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

宿さがし。

2018年07月12日 22時36分28秒 | 日記
秋田のお宿に年に1~2度泊まっている

いつも決まった民宿にお世話になっている

今年も予約を…と思って

女将さんにメールをしてみたら

その日は貸し切りでごめんなさいとの事だった…残念。







だったら違う宿を探しましょう

と思ったんだけれど

これがね、冒険できない俺の悪い所

ネットで調べて

お!って思う宿もHitするんだけれど

でもさ

結局、行ってみてダメだった場合

『やっぱりいつもの宿が良かったよね~』ってなるでしょ

それがね、イヤ。

で、いつも行っている宿よりもいい宿って無いような気さえする

このマイナスだらけの思考力。

普通だったら新規開拓する喜びみたいなのがあるのでしょうが

無理。

俺は安定を好みます。

安定が好き。

マクドナルドで期間限定のハンバーガーが発売されたとします

今なら『ロコモコバーガー』でしょうか

美味しいのでしょうよ、きっと。

でも、俺はそれを食べられない。

何故なら冒険して失敗したら嫌だから。

安定していて、昔からあるメニューの方がいいって思っちゃう

ダブルチーズバーガーとかビッグマックとか

そっちでいい。

全然、そっちがいい。

…そう言えば先日

テリヤキバーガーが美味しいと言う情報を得て

俺はマックで初めてのテリヤキバーガーを食べた



美味かった。

冒険成功!!










岩手で売られている有名なコッペパン『福田パン』

これね、色んな味があるけどね

次々と冒険したくなる。

そしてハズレが無い。

どれも美味しいのね。

チョコレートが、昔のチョコレートじゃなくなったと

カミさんは怒っているけれど

俺はね、あんまり気にしない。

新しいバージョンのチョコレートも美味しいから。



まだ食べた事がないって人に

是非、食べていただきたい福田パン

ガチで美味いから。









…ここまで書いたけれど

オモシロ要素が全くない

何故なら眠い。

う~ん…どこかいいお宿ないかしら。

温泉の付いた民宿で

俺をガッカリさせないような

オバケの出ない宿。



ま、安くて料理が美味くて温泉付きだったら

多少のオバケは目をつぶります。テヘペロ(可愛さを出すな







よし。風呂に入って寝よう。

強く雨が降るぞって天気アプリが言っている

そうなる前に寝よう…うん。

おやすみなさいまし。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美!!

2018年07月12日 18時57分31秒 | 日記
今日は雨が降っていて

仕事はバタバタで

何だかなぁ…と思いながらも働いておりました

休み明けでクソ忙しいって嫌ですよね。

でも、休み明けの人間が疲れたとか言えませんもんね。






38歳君が休みで

俺はアンガスを指名して組んで仕事をした

って言うか、そうしないと

アンガスは鳩の餌食になる。

俺と鳩が組んで働くと

アンガスは一人ぼっちで取り残されるだけじゃなく

仕事を覚えるチャンスが減る

そりゃね

『アンガスさん!行きましょう!!』って俺が声をかける回数が多くなるわけだ。







二人で組んで仕事…ではあるけれど

まだまだ初心者のアンガスだから

『見ててください。』的な場面は多い。

今日もそうだった

俺が汗をかいて黙々と働く姿をアンガスが見ている

俺は汗っかきだ

しかもこの季節だもん。そりゃ地獄だ。

まるでバケツで水をかぶったかのように汗をかいて働いた。

頑張った。



帰りの車の中で

頑張った自分にご褒美があってもいいなと思った

アンガスも甘いものが大好きだと話していたので

『アンガスさんに聞きたい事があるんだけどさ』

『はい!何でしょう!!』

『あのさ、「あ」で始まって、「す」で終わって、真ん中が「い」のやつ…好きですか?』

『…ん?…あ…い…す…!!アイスですか!!!好きです!!!』

『よ~し!!んじゃそれを食べよう!!ゴチしてあげる!!』

緊張が解かれて俺は気持ちが大きくなっている

ゴチすると言っちゃったし

『好きなアイスだったら何でもいいよ!食べよう!!』

『いいんですか~?やった~~!!』

セブンイレブンで金のワッフルコーンミルクバニラを買って食べた



いやぁ…美味いのなんの。

何でもいいよと言ったのに

ほぼ、強制的にアンガスもそのアイスだ

でもさ、300円のアイスだから強制でもいいでしょ








少し汗が引くまでアイスを食べながら

遠回りをしながら会社に戻る事にした

『こんな高いアイス、ご馳走になって良かったんですか??』

って言うから

『アイスだけはケチるなって死んだおばあちゃんから言われてたからいいの!!』

って答えるとゲラゲラ笑っていた



昨日の夕方、38歳君が変なスイッチ入っちゃって

ご機嫌が斜めになったって聞いた

たまにあるのです

何の地雷を踏んだのか分からないけれど急にプリッと怒っちゃって。

面倒くさいんだ。コレが。

俺は、笑ってたい。

落ち込む事もあるけれど、悲しい日もあるけれど

笑っていたいなぁ。

そしてバカな事を言って誰かを笑わせるのも好きだ。

笑うっていいよ。とっても。

『たまにこういう事あるけど、気にしないで。アタシ達は仲良しでいましょうね!』

って言うと

またゲラゲラ笑っていた。



お仕事が忙しくて明日お休みだったのに

アンガスは出勤すると言っていた

本当に偉い。

俺も見習わないと…。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっちゃかめっちゃか

2018年07月12日 18時01分08秒 | 日記
今朝のブログを書き直したいなと思っている者です

どうもこんばんは。



俺は相変わらずの悪い癖が出ますね。

ボビーさんの奥さんと、息子さんが

このブログを読みに来る…と思った途端にあのザマです。

読者さんが増えればイイなぁと思っているくせに

増えて来るとこういう事をやらかします

何だか、こじるりにもごめんなさい。

僕はね

君の事を嫌いじゃないのだよ

その証拠にDVDを購入しているのだよ。

だけどもだ。

このブログで取り上げられると言うのは

そういう事なのですよ。

ケチョンケチョンにされるのか…べた褒めなのか…

この、二択になります

丁度いい所がありません。

カミさんにいつも注意されます。

どうしてそんなに両極端なの??って。

ミスチルの桜井さんも

白と黒の間には無限の色があると歌っている

なのに俺の中には白と黒しかない。

ちょっとオシャレを気取っている人のお部屋のようですよ。

白と黒で統一された部屋の中に

真っ赤なバラを一輪…やかましいわボケ!!












本当に書きたい事は違う事だったのです

朝のブログを謝って

いつもの俺の悪い癖を謝って

それから本題に入るつもりだったのに。

全然違うインターで降りちゃったから、どこだか分からない。

知らない町に着いちゃった感じ。

心細いのアタシ。(うるせぇわ







どうですか。奥さん。息子さん。

こういうトリッキーな知り合いがいるのですよ??

いいんですか??

断るなら今のうちd…断ったらダメ!!!受け入れて!!

何もかも受け入れて!!

ダメよ~にゃびさんに冷たくしたらダメよ~

カラス鳴くよ~

七つの子があるからよ~

もうバンバン、にゃびさんの事は受け入れないとやっていけないよ~

俺に冷たくすると深爪になるよ~

痛いよ~アレは~困るよ~

落とした小銭とか拾えないよ~

『OPEN』って書いてるシールのトコ、剥がせないよ~知らないよ~



です。こういう感じです。はい。








ボビーさんの奥様、息子様、ご家族様

どうか今後ともよろしくお願いいたします。

そしてどうか今朝のブログは読まない方向でお願いします。



かしこ。












よしこ。(誰
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじるりのせいで

2018年07月12日 06時07分27秒 | 日記
あんまり自分の書いたブログの記事を読みませんのです俺。

調子がいいと、書いて

一回だけ読んで

誤字脱字を確認して『更新』

普段の感じだと書いていってそのまま『更新』



その時に読んだらあとは読みませぬ

滅多な事がない限り。

本当は読めばいいのです。きっと。

こじるりだって自分の写真集が出来上がれば

そりゃ何度だって目を通すのです…あの女は。(好きだったんじゃねぇのか

こじるりは好きだけれど

同性から、あざといと言われて嫌われているので

ちょっと俺も乗っかってみた(余計な真似すんな

こじるりはどうして自分の写真集に目を通すのだろう

やっぱり『あたし可愛い』とか『こっちからの角度の顔はブスに見えるんだよな』とか

『キワからマン毛がはみ出してないか』とか

そういうチェックも兼ねたアレなのですかね。

いやもう、写真集になって出来上がってるって事は編集の段階でマン毛のチェック終わってっから!!

つか、最近の女の子たちは普通にハイジニーナにしているのですから

マン毛のはみ出しようがないのです

こじるりだってやってるハズなのです。

そして俺は本当はこんな事を書こうと思って

ブログを書き始めたわけじゃないのです

なんで。なんで。なんで。









ずっと前に書いた記事を思い出した

バイバイってタイトルで書いたことがあった

それについて書こうと思ったのでしたが

こじるりのマン毛のせいで書くことを忘れた。

まぁ、いいか。

ここまで書いたら今日のブログのタイトルは

『こじるりのマン毛』って書かないといけない

何か違う事を書いて誤魔化さなくちゃ。








先日。

そう、先日。

夏の服がみんなヨレヨレだなって思ったのです

しかし俺は一人で洋服を買うのが苦手

それにこの歳になっても

キャラクターが大きくプリントされたTシャツを買ったりする

カミさんに怒られる

もうそういう歳じゃないんだから。と。

でも、あまりにも服が無くて

勇気を出してユニクロへ…



ユニクロの服は嫌いじゃないけれど

どうなの。

ユニクロの服を着てユニクロに入るのって恥ずかしくないの?

今回はユニクロの服を着てなかったけれど

つい、やりがちなミスですよね。

そして思うんだけれど

ユニクロの服を着て、例えば東京に行くとかは恥ずかしい事なの?(行く予定ありませんが

オシャレなブランドの服を選んで着て行くと

何だかそっちの方が俺には恥ずかしい

東京に何年かだけ住んだけど

全員がブランド品を着ている訳じゃない。

だったらユニクロの服でも東京行って変じゃないんじゃないの??



行く予定の全くない東京の話をしておりますが。

どうなのでしょう。







こじるりのせいだ

今回はこじるりのせいで記事にまとまりがなくなった。

可愛い顔をしてこんな事をするのだ。あざとい!!(お前のさじ加減

そして皆さん気になったと思う文中に出てきたバイバイの記事はコチラ





更に更に皆さんが大変気になった

こじるりのDVDを買ったけれど全然抜けなかった話がコチラ






朝から何をやってんだと反省しております

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする