もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

パーティ

2018年07月30日 12時01分49秒 | 日記
今日はパーティ

マックパーティ

以前、コカコーラ製品にマックのハンバーガーの無料券がついてきたのだ

俺とアンガスのを足すと10枚

10個のハンバーガーが無料で食べられることになる

この無料券の有効期間は明日までだ



38歳君が休みなので

俺とアンガスと鳩のオッサンでコレを消費しよう!

と、なった

今日の昼飯はマックパーティである






俺とアンガスの2人でマックに行った

無料券だけでハンバーガーを持って帰るのはしのびない

俺はロコモコチーズバーガーを単品追加

アンガスもロコモコバーガースパイシーを注文

結果、こうなった













俺はロコモコチーズとハンバーガーを3つ

アンガスはロコモコスパイシーとハンバーガーを2つ

鳩のオッサンにはハンバーガーを5個

こういう分配になった






そして、全員が完食!!

食った食った!!

鳩のオッサンはハンバーガー5個

結構、頑張って食ったなぁ

人生でこんなにハンバーガー食べたの初めてだって

パーティは終了!

午後も頑張って働きましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DODESYO CARAVAN 2018 オマケ

2018年07月30日 06時07分16秒 | 日記
DODESYO CARAVAN 2018岩手に参加してきた記事を昨日書いた

書いたのだけれど書ききれなかった事をオマケで書いておこう

それは何の意味もないのかもしれないが

ネタも無いのである

しばしお付き合いくださってもいいじゃねぇかというのが本音である。








昨日のどうでしょうキャラバンは大槌町末広町商店街で開催している『よ市』というのとコラボ

出店が沢山出ているのです

腹が減ったなぁ…ビールが飲みたいな…となったら

そちらの方から買って来ればいいのである。

我らが買ったのはコチラ














蒸し牡蠣、大きい!!!














石巻焼きそば卵入り

これがメチャメチャ美味しかった

一人1パック食べてもいいぐらいだった











当然のビール










揚げたて唐揚げ。美味しかったけれど高い。

手前に写っているのは生ビールを買った時にお店のおじさんがくれたツマミ

『ある分しかないから!!』

っていうサービス品












揚げたてチューリップ

3本入りを1本食べちゃってからの撮影

コチラも美味しかった




何でかんでも美味しくて

もっと食べたかったけれど

大食い超人じゃないので…







会場内に色々なプレートが貼ってあって

それらすべてを撮影したかったけれど

カミさんが一枚だけ。













こういうのが会場の至る所へ…

トイレの中まで…







順番が逆になったけれど

開場までの案内看板も撮影しておりました











我々が駐車した第1駐車場の近くに発見













ひょっこりひょうたん島の看板ね

ボロボロになってる

真ん中の、ドンガバチョがボロボロすぎる

目玉とか抜けてる



やっぱりさ

ドンガバチョはこうじゃないと

















大槌町長のドンガバチョ。

可愛い。

可愛すぎる。

俺は思わず

『町長!!いっしょに撮って!!』

といって二人で2ショットの写真を撮ってもらった

町長も知らないオッサンから声を掛けられて戸惑っていたけれど

2ショットもゲット



このあと、町長はステージへ。

何やら話しておりましたが

また戻って来た時に

『うお~い!町長~~~!!!』って手を振ると

『先ほどはどうもありがとう』と返事をしてくださった

いやぁ、実にいい人である。

『ちょっと!にゃびちゃん!!』

『へっ???』

『町の町長さんに向かって「うお~い!町長~~~~!!!」って呼ぶの失礼じゃないの??』

何が失礼なものか

ハゲ頭にガムテで帽子を貼って

ヒゲまで貼って

まんざらでもなかったぞ。

こんなお茶目な町長がいる町なんて俺は素敵だと思う。

大槌町もどんどん、どんどん、復興して行ってほしい。
















最後に

我らが雨宿りをしていた場所は

グッズの購入者が会計を待っている列の横だった

こんなピンクのテープを張って区切っているのである

時々、会場を映すカメラがこの辺りを抜くらしいので

俺もこのテープを越えて向こうの広場に行ってみた

常連読者の紫さんが生中継を見ていると言うので

少しでも映ってやろうと思って。

映しているのかどうか分からないけれど

とりあえずカメラに向かって手を振って

またピンクのテープを越えて自分の席に戻ろうとした時

このテープに足が絡まった

スッと取れるはずが

カラーコーンをなぎ倒し

どうやったらこうなるのってぐらいに足首に絡んでいる

…まぁ、恥ずかしかったのなんの。








それから藤村さんと2ショット写真をお願いしようと思って声をかけたのに

かなりの泥酔状態で性格が悪くなっており

『俺は酔ってるから無理だな~』とぴしゃり

神対応だった嬉野さんとは大違い

ちょっと凹んだ。

まぁ、一緒に写真を撮れるのはお手伝いをしたスタッフだけなので

お手伝いもしていない俺がそんな風に声を掛けたら面白くなかったのかもしれませぬ。

大変失礼をいたしました…。

これが可愛い女性だったらまだしも

オッサンが声をかけたのだから







まぁ、そんな感じです。

オマケ編、終了であります。

あの霧雨の止まない曇天の真下にずっといたのに

日に焼けちゃった…

紫外線って怖い。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする