parismaris's days*

女王と女優と作出者と。

2021年初夏のバラ、第3弾。

今回は、気品あるわが家の『女王さま』と、『女優さん』と『作出者氏』を。


まずは、女王さま。


『クィーン・オブ・スウェーデン』

片手に収まるほどの大きさの、愛らしいイングリッシュローズです。




咲き始めは、アプリコット色の、お行儀のよいカップ咲き。

それが咲き進むにしたがって、色を淡めてやわらかなピンク色となり、花の内側に包まれていた細かな花弁を見せるシャロ―カップ咲きへと変化します。




香りは、まろやかなミルラ。

どこかエキゾチックな香りで、愛らしい花姿とのギャップが面白い*




そして、イングリッシュローズらしく、花を終えるときは一瞬で。

それはもう笑ってしまうほどに潔くて、花弁の一枚をも残さず、ドサッと一気に花びらを散り落とします。

ハラハラと散る、あの儚い余韻は皆無。
見た目に反して、散り方がひときわオトコマエなバラです(笑)





お次は、女優さん。


『オードリー・ヘップバーン』

ごく淡いサーモンピンク色の花びらと、金色のシベを持つ、大輪です。

この、軽やかで透明感のある、清楚さと豪華さと甘やかさとを併せ持つ姿は、まさにあの往年の大女優のよう*




香りは、ほんのりとしたスパイス香を含む、みずみずしいフルーティー。




オードリーは、花弁の内と外で色が異なる花で、外弁は内弁より濃いサーモンピンクのぼかし。
(虫食い穴が不細工でごめんなさい・汗)

眺めていても香っても最高に癒されるバラなのですけれど、花もちがやや悪いのが玉にキズです。


そして最後は、作出者氏。


『フランシス・デュブリュイ』

これを作り出した人の名を持つ、バラです。
作出国はフランス。

バラの中でも古い系統のティーローズで、こちらも手のひらサイズの中輪。




香りのある赤いバラがほしくて、この冬に迎えた新入りです。

この、絹を思わせる質感の、黒い赤。
決しては大きくはない花なのに、うかつには人に手を触れさせぬ迫力と、気高さがあります。

香りは、ダマスク・モダン。
うっとりするほど濃厚です。



…それにしても。
育てるスペースがもうないのに(ほんとうにないのに!)、今年もまた新入りを迎えてしまいました。

このデュブリュイもそうなのですが、つい先日も、黄色い花の新苗をひとつばかり…(汗)


バラだけは、どうしてこうも次々と育ててみたくなるんでしょう。
肥料だって薬剤だってたくさん必要だし、他の植物と比べて手間もずっとかかるのに。


このままでは、自家用車用の駐車スペースに引き続き、そこに隣り合う来客用駐車スペースへの侵食も時間の問題。

自分がしでかしていることながらも、ぐんぐん生長し、咲き誇るバラたちを前に、これからを思ってヒヤヒヤしています(苦笑)


コメント一覧

parismaris
@plieup-himawari  plieup-himawariさんへ*

こんばんは。
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございます*

アブラムシ…つきますよね。
私も虫全般が苦手なので、plieup-himawariさんのお気持ちもよくわかります(笑)

うちの『女王さま』を気に入っていただけて嬉し♪
ほんとうに品がよくて愛らしくて、目に入るたびにほっこりとやさしい気持ちになれるバラだと思います。

予想外に早い梅雨入りで、気が滅入るばかりですが、plieup-himawariさんに喜んでいただけてよかった*
明日も清々しい朝となりますように。
plieup-himawari
おじゃまします😊

次々と見事なバラが開花
丁寧にお世話されていることと思います。
私は黄色いミニバラに来たアブラムシがトラウマで
見る専門です😅

『クィーン・オブ・スウェーデン』
アプリコット色でカップ咲きは大好きなので
見せて頂いて 特にうれしいです😍

雨続きのお天気…
さわやかな朝のスタートができました
ありがとうございます🌻

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし 【ガーデニング】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事