
世田谷文学館で開催中の企画展「伊藤潤二展 誘惑」にユーミンが足を運んだことがきっかけ。
2024年7月19日(金)22:00 ~ のニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は、漫画家の伊藤潤二がゲスト(生放送)。
世田谷文学館なのに、サブカル人種でいっぱい!! pic.twitter.com/eNI9nA4rLB
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) May 11, 2024

土屋礼央が、東急世田谷線に沿って歩きながら、てつおとを楽しむ「お散歩てつおと」世田谷線・後編。
6月25日(金)20:05~のNHKラジオ第1「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」。
地元の魅力を再発見! 土屋礼央さんと行く 東急世田谷線てつおと散歩!(後編)
〈関連記事〉
土屋礼央の「お散歩てつおと」世田谷線・前編

土屋礼央が、東急世田谷線に沿って歩きながら、てつおとを楽しむ「お散歩てつおと」世田谷線・前編。
6月18日(金)20:05~のNHKラジオ第1「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」。
“下高井戸マスター”土屋礼央さんと行く 東急世田谷線てつおと散歩!(前編)(読むらじる。)
〈関連記事〉
土屋礼央の「お散歩てつおと」世田谷線・後編


8月23日(金)、毒蝮三太夫が世田谷区池尻のCAFE ART RESTAURANT「SUNDAY」からTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」の公開生放送。
午後2時〜(行く人は午後1時40分頃までに)。

2018年11月2日(金)、毒蝮三太夫が茶沢通りの「アーモンド洋菓子店」(本店)にやって来る。
TBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(金曜たまむすび内)の生放送。
ラジオやスマホで聴く人は午後2時~、行く人は午後1時40分頃までにお店へ。
〈11月2日(金)追記〉
マムシさんがやって来た。
左手には、同店のソフトクリームミックス。

店の外までギャラリー多数。


毒蝮三太夫が経堂の「魚粋(うおすい)」から生放送。
3月12日(月)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「ジェーン・スー 生活は踊る」内の中継番組)。
午前11:20頃~。
〈3月12日(月)追記〉
マムシさんが経堂にやってきた。
放送終了後のトークで、上町に武田鉄矢が住んでいるという話も。

お土産ももらえた。



1月16日(火)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「ジェーン・スー 生活は踊る」内の中継番組)は、世田谷代田の銭湯「新寿湯」から生放送。
行かれる方は午前11時頃までに(生放送終了後、マムシさんのトークがあったり、一緒に写真が撮れたりするのが通例)。
ラジオやスマホで聴かれる方は午前11:22頃~。

12月12日(火)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「ジェーン・スー 生活は踊る」の中継コーナー)は、三軒茶屋の銭湯「駒の湯」から生放送。
行く人は午前11:00頃に(生放送終了後、マムシさんのトークがあったり、一緒に写真が撮れたりするのが通例)。
ラジオやスマホで聴く人は午前11:22頃~。


毒蝮三太夫が内海果樹園(世田谷区千歳台4-10)から生放送。
9月25日(月)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「ジェーン・スー・生活は踊る」の人気コーナー)。
午前11:20頃~。


毒蝮三太夫が9月4日(月)、経堂農大通りの「エビスクリーニング 経堂店」にやって来る。
TBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「ジェーン・スー 生活は踊る」の人気コーナー)の生放送。
店に行く人は午前11時頃に、ラジオやスマホで聴く人は午前11時20分頃から。