踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

謎のくまラーメン

2008年09月27日 | 世田谷(テレビ)


金曜深夜のお楽しみ、テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」を見る。
今回は、経堂と千歳船橋でモヤモヤ探し。
小田急線高架近くにある噴水がある公園=石仏公園でのラジコン遊びからスタート。
深夜にテンションが上がる。

〈経堂モヤモヤSPOT6〉
コンピューターの健康相談(いしはらりょうじゅつ研究所)

〈千歳船橋モヤモヤSPOT1〉
くまラーメンが謎の店(”焼肉定食 エバラ焼肉のタレ使用“の中華のひろや)

なんで「くまラーメン」というのかを最後まで教えてくれない、声の高い店主さん。
由来が気になってしょうがない(笑)。

次回(10/3はお休みなので、10/10)は、“モヤモヤ千歳船橋”。
次回の放送が待ち遠しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマ「篤姫」

2008年09月26日 | 世田谷(イベント)
来週月曜日(9/29)よりNHK衛星ハイビジョンにて、NHK大河ドラマ「篤姫」の再放送(1回目から)がスタート(月~土、17:00~)する。
最終回を迎えていないドラマを再放送するというのは、NHKとしては初めてらしい。
「篤姫」人気、すごいなぁ。

タイミングよく、世田谷文学館では、10/4(土)より、その原作者でもある宮尾登美子さんの展覧会「地に伏して花咲くー宮尾登美子展」がスタート。
1Fロビーでは、NHK大河ドラマ「篤姫」パネル展も行なわれるようだ。

「宮尾登美子展」有料チケットの半券で「宮尾登美子記念講演会」に無料入場できるというのもいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回東京都食育フェア

2008年09月26日 | 世田谷(イベント)
東京農業大学「食と農」の博物館及びけやき広場にて10月12日(日)と13日(月・祝)、「第2回東京都食育フェア」が行なわれる。

東京都農林水産イベント情報

同じ会場で昨年行なわれた「第1回東京都食育フェア」は、初回だったためか、人出はイマイチ。
とんとんレース(子豚のレース)で1着の子豚を当て、賞品の東京X豚レトルトポークカレーをゲットしたことを思い出す。
今年は賞品は出るのかな?

“イベント会場にこのチラシを持参いただいた方には・・・”
チラシって、どこで入手できるんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯野貴理が等々力を案内

2008年09月24日 | 世田谷(テレビ)
日曜正午のフジテレビ「ウチくる!?」。

次回(9/28)は、

“ゲストは磯野貴理。世田谷区・等々力周辺にある「こだわりの店」を紹介する”
(雑誌「週刊ザテレビジョン」より)

貴理子から貴理に改名したことを知ったのは、ごく最近。
遅すぎ(笑)。

等々力ときいて、等々力渓谷に行きたくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回愛馬の日

2008年09月23日 | 世田谷(イベント)
第40回愛馬の日を見に、上用賀のJRA馬事公苑へ。
オープニングパレードから波乱のポニー競馬まで、1日楽しんだ。
特に、手綱や鞍などがなく、まさに人馬一体となったフリーダムホースショーに酔いしれる。
心が通じ合えているっていいなあ。

オープニングパレードには、長渕文音さんをはじめ、映画「三本木農業高校、馬術部」の馬術部キャストも参加。

長渕文音、撮影以来の乗馬に緊張

撮影の8ヶ月前から週3回のペースでこのJRA馬事公苑で馬術の練習をしていたこと
出産間近の馬を使って、ノーNG・ワンテイクで出産シーンを撮影したこと

なども、オープニングセレモニーで語っていた。

ポニー競馬は、一番人気がなかった馬が一着になるという波乱の展開。
運良くその馬の投票券をもらっていた(レモンという馬の名前+唯一の女性騎手というのが目を引いて選んだ)ので、JRAグッズ詰め合わせをもらうことができた。

ちなみにその詰め合わせの中身はコレ。

折り畳み傘
12色クレヨン
ターフィー携帯ストラップ
ノート
エコバッグ
ウェットティッシュ
小冊子

折り畳み傘にはビックリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳船橋でちゃんと言ってます

2008年09月22日 | 世田谷(お店)
今度の金曜日(9/26)のテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」は、モヤモヤ経堂・千歳船橋。

前回流れた次週予告。
大竹さんが、ある料理店の前で、外に貼られたあるメニューに注目していた。

大竹さん「焼肉定食 エバラ焼肉のタレ使用」
大江アナ「アハハ」
三村さん「ちゃんと言ってるね~」
大竹さん「ちゃんと言ってます」

見当がつくお店だったので、今日、千歳船橋に行った折にお店の前でチェック。

あった。

「焼肉定食 エバラ焼肉タレ使用」

大竹さん、これに注目したのか~。

稲荷神社の前の通りにある「中華&定食の店 ひろや」というお店。

放送が楽しみ!

放送前に現物を見ておくというのもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三茶de大道芸

2008年09月22日 | 世田谷(イベント)
【大道芸出前編】開催決定
【2008年の出演パフォーマーが決定しました!】

本番まで1ヶ月を切り「三茶de大道芸」の詳細がだんだんと明らかに。

中国雑伎芸術団の心臓バクバク・驚愕のパフォーマンスがまた見られるのはウレシイ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤさま・経堂(1)

2008年09月21日 | 世田谷(テレビ)
楽しみにしていたテレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」を見る。

今回は経堂すずらん通りでちいさなモヤモヤ探し!

今回見つけた「経堂モヤモヤSPOT」は、

(1)飾りが豊富な靴屋さん(島田履物店)
(2)カメのトムくん
(3)ベルが鳴り響く文房具屋さん(清和堂文具店)
(4)キャラが多い八百屋さん(すず銀)
(5)元山岳部のおもちゃ屋さん(おもちゃのかじやま)

民主党の小沢代表そっくり(by 三村さん)の店主がいる鯛焼きの「甘ぼう」も登場。

みんな知っている店でマジにテンションが上がる。
次回(2008/9/26)は「モヤモヤ経堂・千歳船橋」。

「次回は千歳船橋に接近。((5)のお店で大人買いした)昭和のラジコンが大暴走しちゃいます」(by ナレーターのショウ君)

来週も楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッキーが下北沢を案内

2008年09月20日 | 世田谷(テレビ)
今日の日本テレビ「メレンゲの気持ち」を見ていたら、次週予告でこんなテロップが出た。

ベッキーが下北沢を案内
お母さんも登場!!

ベッキー&麒麟が映っていたので、「ビューティフルライフ」のコーナーっぽい。
お母さん、前に他の番組にも出ていた記憶が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストはジローラモさん

2008年09月20日 | 世田谷(イベント)
以前に書いた日本獣医師会主催「2008動物感謝デー in JAPAN」(10月4日/ 駒沢オリンピック公園/入場無料)の詳細が、公式サイトにアップされた。
当日に会場で行なわれるNHK「ペット相談」公開収録のゲストがパンツェッタ・ジローラモさんであるということが明らかに。
駒沢公園+ペット+ジローラモさん。
なんか素敵な組み合わせ。

「2008動物感謝デー in JAPAN」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド小池商店

2008年09月20日 | 世田谷(テレビ)
9/24(水)夜7:00~7:55
9/28(日)朝5:00~5:55(再)

BSフジ「東京の散歩道」
・ハイソもほっとする街~自由が丘・田園調布・二子玉川~

詳細

グランド小池商店・・・巨人ファンの私は、昨夜の阪神戦勝利が相当にウレシイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛馬の日に馬事公苑でお会いしましょう!

2008年09月19日 | 世田谷(イベント)
長渕文音さんをはじめ、映画「三本木農業高校、馬術部 ~盲目の馬と少女の実話~」の馬術部キャスト4人が9月23日(火・祝)、JRA馬事公苑へ。

しばらく馬術から離れていたようで、当日に向けて、猛練習中のようです(↓)。

9月23日 愛馬の日に馬事公苑でお会いしましょう!

ということは、パレードは馬に乗って参加!ということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権

2008年09月18日 | 世田谷(テレビ)
来週2008/9/25(木)のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」(21:00 ~ 23:18)で、待望の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権13」が見られる。

気になるのは、「いらっしゃいませがエアロスミスに聞こえる経堂駅前のコンビニの店員」のモノマネで経堂駅前のコンビニをパニックにさせたアップダウン阿部さんが出るかどうか。

ご本人のブログをチェックしてみた。

「『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』の収録に行ってきました!」

やった。

「いらっしゃいませがラッシュアワー3に聞こえる赤堤通り沿いのガソリンスタンドの店員」に続くシリーズが見たいけれど、「新しいモノマネ」という文字がちょっと気になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ビタ

2008年09月17日 | 世田谷(テレビ)
桜新町を特集するというので録画予約しておいた「朝はビタミン!」を見る。
街の温かさが伝わってきてよかった。
スタジオにも登場した洋菓子ヴィヨンのバウムクーヘンの「壷」、店の前を通るとついつい見てしまうのだ。
長谷川町子美術館の映像を見て、一度だけ中に入った時のことを思い出した。
ちょうどアド街で「桜新町」をやった翌日だったのだが、薬丸印の新名物「サザエさんジャンボぬり絵」がバカ売れしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿バルト9で初日舞台挨拶

2008年09月17日 | その他
世田谷区ともゆかりのある映画「三本木農業高校、馬術部 ~盲目の馬と少女の実話~」。

この映画の新宿バルト9での初日舞台挨拶が決定したそうである。

詳細

〈関連記事〉
長渕文音さん、馬事公苑へ
「第40回愛馬の日」当日のスケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする