フジテレビ「めちゃ2イケてるッ!いい意味でヤバイっす オカザイルスペシャル」を見る。
松屋・世田谷三宿店(=写真)で岡村隆史の歓迎会をやった場面、また見れてよかった。
「Lovers Again」が聴きたくなりました。
松屋・世田谷三宿店(=写真)で岡村隆史の歓迎会をやった場面、また見れてよかった。
「Lovers Again」が聴きたくなりました。
1月8日(金)24:50~27:50
「国盗人」
出演:野村萬斎、白石加代子、石田幸雄、大森博史、今井朋彦、山野史人 ほか
(2007年7月 世田谷パブリックシアターにて収録)
1月22日(金)24:45~27:34
「高き彼物(かのもの)」
出演:加藤健一、小泉今日子、占部房子、石坂史朗、海宝直人、鈴木幸二、滝田裕介
(2009年11月 下北沢・本多劇場にて収録)
(番組公式サイトより)
三軒茶屋と下北沢。
「国盗人」
出演:野村萬斎、白石加代子、石田幸雄、大森博史、今井朋彦、山野史人 ほか
(2007年7月 世田谷パブリックシアターにて収録)
1月22日(金)24:45~27:34
「高き彼物(かのもの)」
出演:加藤健一、小泉今日子、占部房子、石坂史朗、海宝直人、鈴木幸二、滝田裕介
(2009年11月 下北沢・本多劇場にて収録)
(番組公式サイトより)
三軒茶屋と下北沢。
楽しみにしていたフジテレビ「タカトシ温水の世田谷線路地裏食べまくり旅」を見る。
出演は、タカアンドトシ・温水洋一・はるな愛(ゲスト)・清水圭(番宣ゲスト)。
【A.garden】(三軒茶屋駅)
・山芋焼明太マヨ
・ガーデン焼き
【宗谷】(松陰神社前駅)
・利尻昆布(500円)
・網元の大おにぎり(500円)
・鮭のハラス(950円)
・カレー冷麺(850円)
・イカゴロルイベ(500円)
【焼物勝利】(上町駅)
・たこやき(500円)
・たいやき(120円)
【ぷちぼぬーる】(上町駅)
・本日のランチ(500円)
【旬菜魚いなだ】(山下駅)
・特製海鮮丼(1,380円)
・豚汁定食(980円)
・角煮定食(1,200円)
【石川屋肉店】(山下駅)
・ねぎま(110円)
【伊勢屋】(山下駅)
・焼だんご(85円)
・あんだんご(85円)
【どどん】(下高井戸駅)
・ブッチャー丼(800円)
・ボブサッ丼(1,450円)
・ウルティモドラ丼ダブルどどん盛り(2,800円)
【ミートショップ伊藤】(下高井戸駅)
・ジャンボシューマイ(30円)
・半熟煮たまご(100円)
【もちぶたラーメン】(下高井戸駅)
・もちぶたラーメン(650円)
【豊年満作】(下高井戸駅)
・お刺身盛り合わせ(4,000円)
・もつ鍋(2,000円)
ウマそうなものばかり。
空腹状態で見たので、さらに腹が減ってきた(笑)。
出演は、タカアンドトシ・温水洋一・はるな愛(ゲスト)・清水圭(番宣ゲスト)。
【A.garden】(三軒茶屋駅)
・山芋焼明太マヨ
・ガーデン焼き
【宗谷】(松陰神社前駅)
・利尻昆布(500円)
・網元の大おにぎり(500円)
・鮭のハラス(950円)
・カレー冷麺(850円)
・イカゴロルイベ(500円)
【焼物勝利】(上町駅)
・たこやき(500円)
・たいやき(120円)
【ぷちぼぬーる】(上町駅)
・本日のランチ(500円)
【旬菜魚いなだ】(山下駅)
・特製海鮮丼(1,380円)
・豚汁定食(980円)
・角煮定食(1,200円)
【石川屋肉店】(山下駅)
・ねぎま(110円)
【伊勢屋】(山下駅)
・焼だんご(85円)
・あんだんご(85円)
【どどん】(下高井戸駅)
・ブッチャー丼(800円)
・ボブサッ丼(1,450円)
・ウルティモドラ丼ダブルどどん盛り(2,800円)
【ミートショップ伊藤】(下高井戸駅)
・ジャンボシューマイ(30円)
・半熟煮たまご(100円)
【もちぶたラーメン】(下高井戸駅)
・もちぶたラーメン(650円)
【豊年満作】(下高井戸駅)
・お刺身盛り合わせ(4,000円)
・もつ鍋(2,000円)
ウマそうなものばかり。
空腹状態で見たので、さらに腹が減ってきた(笑)。
今度の水曜日(12月30日)の18:30~、テレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2年末スペシャル」が放送される。
フリーペーパー「TOKYO HEADLINE」のテレビ番組表(=写真)を見ると、前回の放送で言っていた“ゴールデンなので華のある場所”=花小金井になったようだ。
“華”ではなく“花”なのが、「モヤさま」らしくてイイ。
世田谷にも芦“花”公園があるが、選ばれなかったかぁ。
“モヤさまオールスターズ総動員”・・・三軒茶屋の回に出た“絵を覚えた米山さん”、出てくれないかな。
フリーペーパー「TOKYO HEADLINE」のテレビ番組表(=写真)を見ると、前回の放送で言っていた“ゴールデンなので華のある場所”=花小金井になったようだ。
“華”ではなく“花”なのが、「モヤさま」らしくてイイ。
世田谷にも芦“花”公園があるが、選ばれなかったかぁ。
“モヤさまオールスターズ総動員”・・・三軒茶屋の回に出た“絵を覚えた米山さん”、出てくれないかな。
今週水曜日(12月30日)16:00~18:00
フジテレビ「めちゃ2イケてるッ!いい意味でヤバイっすオカザイルスペシャル」
(こちら)
オカザイルスペシャルで思い出すのは、三宿の松屋でロケした部分。
今回は短い再編集版なので、カットされていないといいのだが・・・。
フジテレビ「めちゃ2イケてるッ!いい意味でヤバイっすオカザイルスペシャル」
(こちら)
オカザイルスペシャルで思い出すのは、三宿の松屋でロケした部分。
今回は短い再編集版なので、カットされていないといいのだが・・・。
区民元旦あるこう会(1月1日)
元旦開園(1月1日)
玉川高島屋S・C「初打ち 湯島天神 白梅太鼓」(1月2日=写真)
世田谷美術館「世田谷区民写真展」(1月5日~10日)
世田谷文学館「文学館でお正月!」(1月5日)
世田谷文学館「世田谷の書展」(1月9日~24日)
「新年のつどい」と「新年子どもまつり」(1月10日)
三土代會 もちつき(1月17日)
いずれも無料です。
元旦開園(1月1日)
玉川高島屋S・C「初打ち 湯島天神 白梅太鼓」(1月2日=写真)
世田谷美術館「世田谷区民写真展」(1月5日~10日)
世田谷文学館「文学館でお正月!」(1月5日)
世田谷文学館「世田谷の書展」(1月9日~24日)
「新年のつどい」と「新年子どもまつり」(1月10日)
三土代會 もちつき(1月17日)
いずれも無料です。
いよいよ始動である。
(こちら)
脚本は君塚良一氏。
世田谷区内某所にある野々村真邸の近くで、犬を連れた君塚氏そっくりの方と何度かすれ違った事がある。
ご本人なのか、ずっと気になっているのだ。
〈関連記事〉
本広克行監督とラーメンの日
(こちら)
脚本は君塚良一氏。
世田谷区内某所にある野々村真邸の近くで、犬を連れた君塚氏そっくりの方と何度かすれ違った事がある。
ご本人なのか、ずっと気になっているのだ。
〈関連記事〉
本広克行監督とラーメンの日
あす12月26日(土)から、玉川高島屋S・Cオフィシャルサイトで福袋(1月2日から販売)の情報が見られるようです。
来週の今日は、もう元旦ですね。
来週の今日は、もう元旦ですね。