踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

三軒茶屋で生つるべ

2013年03月06日 | 世田谷(舞台)


三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで4月17日(水)~21日(日)、笑福亭鶴瓶のトークライブ「TSURUBE BANASHI 2013」の東京公演。
詳細はこちらにアクセス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴瓶噺@三軒茶屋、追加チケット

2012年04月03日 | 世田谷(舞台)


『鶴瓶噺2012』3階立見チケット発売決定&当日券のお知らせ

笑福亭鶴瓶の「鶴瓶噺」、今年も人気だ。

<関連記事>
4月、三軒茶屋でナマつるべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月、三軒茶屋でナマつるべ

2012年02月16日 | 世田谷(舞台)


三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで4月18日(水)~22日(日)、笑福亭鶴瓶のトークライブ「鶴瓶噺2012」。

詳細はこちら

今年も、三茶。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤真一・草なぎ剛「K2」始まる

2010年11月02日 | 世田谷(舞台)
三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで本日より、俳優・堤真一とSMAP・草なぎ剛の二人芝居「K2」が始まった(2010年11月28日まで)。
話題の舞台とあって、当日券(開演の60分前から販売)販売にも行列ができていた。
上演時間は、1時間40分とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤真一 × 草なぎ剛「K2」

2010年09月05日 | 世田谷(舞台)
2010年11月2日(火)~11月28日(日) 世田谷パブリックシアター
一般前売開始日:10月2日(土)
今日、劇場チケットセンター(三軒茶屋キャロットタワー5F)にあるチラシラックにチラシ(数に限りがあるので1人2枚まで)が置いてありました。
シス・カンパニー公演 『K2』 | 世田谷パブリックシアター/シアタートラム

〈関連記事〉
山岳劇「K2」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳劇「K2」

2010年06月17日 | 世田谷(舞台)
2010年6月16日(水)のスポーツ報知。
草なぎ剛と堤真一が11月、三軒茶屋で2人芝居。
舞台では初共演になるんだね。
シス・カンパニー公演 『K2』 | 世田谷パブリックシアター/シアタートラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場中継「7 Days Judgement-死神の精度-」

2009年11月28日 | 世田谷(舞台)
12月25日(金)24:45~27:00 NHK-BS2

※2009年8月、三軒茶屋のシアタートラムで収録

出演:香川照之、中川晃教、鈴木省吾、ラサール石井

詳しくは番組公式サイト(こちら)を。

気になっていた舞台がクリスマスにテレビで見られるのがウレシイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場中継「神様とその他の変種」

2009年11月10日 | 世田谷(舞台)
今週金曜日(11月13日)24:40~28:15 NHKーBS2
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
※2009年4月 下北沢・本多劇場にて収録
番組公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉今日子「楽屋」in 三軒茶屋

2009年10月06日 | 世田谷(舞台)
NHK教育テレビで今週金曜日(10月9日)22:30~、劇場中継「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~」があります。
小泉今日子、蒼井優、村岡希美、渡辺えり。
※2009年5月19日に三軒茶屋のシアタートラムで録画。

詳しくは番組公式サイト(こちら)を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場中継「1945」

2009年03月10日 | 世田谷(舞台)
3/13(金) 22:43~24:45 NHK教育テレビ
芸術劇場 ー劇場中継「1945」ー
三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで収録。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルベ噺2009 in 三軒茶屋

2009年02月12日 | 世田谷(舞台)
2008に続き2009も会場は三茶の世田谷パブリックシアター。
鶴瓶サン、世田谷パブリックシアターを気に入ってくれた?
ツルベ噺2009の詳細は笑福亭鶴瓶公式サイト「つるべ.net」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢に新劇場・シアター711

2009年02月03日 | 世田谷(舞台)
下北沢に7番目の劇場・シアター711がオープンする。
場所はザ・スズナリの隣、映画館(シネマアート下北沢)があった所。

新劇場こけら落とし公演第1弾「ソラのタネ」(2/25~3/1)は、入場無料。
新劇場こけら落とし公演弾2弾「春風亭昇太プロデュース 下北沢演芸祭2009」(3/3~3/24)のチケット発売は、今度の日曜日(2/8)

詳細はこちら

SWA「SWAクリエイティブツアー」、見たいナァ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑福亭鶴瓶 IN 三軒茶屋

2008年02月26日 | 世田谷(舞台)
鶴瓶さんが身の回りで起こった出来事を面白おかしく話す「鶴瓶噺」。
この「鶴瓶噺」が2008/4/17(木)~4/21(月)、世田谷パブリックシアター(三茶のキャロットタワー3F)で行われる。
世田谷区民先行チケット販売があるのが、区民としてはありがたい。
見たい~!
鶴瓶噺2008
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びーめん生活スペシャル

2007年06月10日 | 世田谷(舞台)
土曜の午後、三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで「小松政夫とイッセー尾形のびーめん生活スペシャル」を鑑賞。
小松さんとイッセーさんの二人芝居を観る(しかも生で)のは初めてなのだが、文句なしに面白い!
何度も体を揺らして爆笑してしまった。
終演後に兵庫県から来た本物の先生たちによる芝居を上演するというので、残って観る。
中学校を舞台にした楽しい舞台。
中学校の時にこんな気弱な先生いたな~と当時を思い出しながら楽しく観た。
冒頭いきなりイッセー尾形さん登場、終盤には舞台袖で観ていた小松政夫さんも父兄役で飛び入り参加である。小松さんの“民謡”に爆笑。
観終わってロビーに出てきたら、午後8時。
まもなくして、ロビーでサイン会が始まった。
サイン会も大盛況。
帰りに雨に降られたけれど、それが気にならないくらいの興奮の1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする