ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
踊る!せたがや通信
地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya
明日のぷっすまに出ます2
2010年05月31日
|
世田谷(テレビ)
【写真】デカ盛りが有名な上野毛「お食事処 吉兆」。
あす6/1(火)のテレビ朝日「ぷっ」すまで、草なぎ剛VS香取慎吾の対決が行われるお店。
コメント
明日のぷっすまに出ます
2010年05月31日
|
世田谷(テレビ)
【写真】あす6/1(火)のテレビ朝日「ぷっ」すま(ゲスト/香取慎吾&石原さとみ)に出るFM世田谷スタジオキャロット(三軒茶屋キャロットタワー26階展望ロビー)。
草なぎ剛&ユースケ・サンタマリア&香取慎吾&石原さとみが、ここでエド山口と!
コメント
つば九郎が三茶にやってきた
2010年05月30日
|
世田谷(イベント)
経堂の後は、三軒茶屋の茶沢通りへ。
特注の三軒茶屋Tシャツを着用!
コメント
つば九郎が経堂にやってきた
2010年05月30日
|
世田谷(イベント)
ヤクルト連敗脱出から一夜明けた今日、球団マスコット・つば九郎が経堂すずらん通りにやってきた。
写真撮影会に行列!
コメント
NHK技研公開2010へ
2010年05月29日
|
世田谷(イベント)
世田谷区砧にあるNHK放送技術研究所で開催中(明日まで)の「技研公開2010」へ。
今年のスーパーハイビジョンシアターは“スポーツ&ステージ”。
EXILEファンの自分としては、巨大スクリーン(縦5.5m × 横10m)で「Someday」(2009年「紅白歌合戦」の映像。少しだけだけど)が見れて、嬉しくなってしまった。
スタンプラリー(会場でスタンプを6個集める)で先着500名がもらえるプレゼントは、携帯ストラップ・缶バッジ・メモ帳・シールなどの詰め合わせ(=写真)でした(明日も実施します)。
コメント
世田谷ベース傑作選【第三回】
2010年05月29日
|
世田谷(テレビ)
6/6(日)の所ジョージ&清水圭「所さんの世田谷ベース」(BSフジ 23:00~)は、新作ではなく、第三回「ファミリーコブラ計画&ドライ金魚の楽しみ方」を再放送するらしい。
(詳しくは
こちら
)
初期の頃を見逃しているので、個人的にはラッキー。
コメント
今年の夏は、サザエさん
2010年05月28日
|
世田谷(イベント)
世田谷文学館では「みんなのサザエさん展」。
フジテレビでは「
夏休みスペシャルドラマ サザエさん2
」。
今年の夏は、サザエさん。
コメント
ヤクルト高田監督辞任
2010年05月27日
|
世田谷(イベント)
球団マスコット・つば九郎が世田谷にやってくる直前・・・。
ゆれるヤクルトだけれど、経堂も三軒茶屋も、盛り上がってほしい。
三茶では、名物「三軒茶屋Tシャツ」を着るらしい(興味津々)。
つば九郎があなたの町にやってくる~つばさんぽ
コメント
【特集】経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵
2010年05月27日
|
世田谷(本・雑誌)
季刊「世田谷ライフマガジン No.33」(エイ出版社)が発売された。
特集は、経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵。
経堂といえば農大ということで、「東京農大 虎の巻」という16ページ特別企画も。
目印は
この表紙
。
コメント
ぷっすま次週予告に出てきた店
2010年05月26日
|
世田谷(お店)
本日発売「週刊TVガイド」(表紙/香取慎吾)を見て、店の名前&出てきた料理が「?マーク」で隠されていた理由&その料理を見た草なぎ剛・香取慎吾のリアクションの理由が判明。
店の名前は世田谷区の「お食事処 吉兆」。
コメント
ぷっすま
2010年05月26日
|
世田谷(テレビ)
楽しみにしていた「ぷっ」すま日帰りアルバム旅行in世田谷(前編)を見る。
草なぎ剛、ユースケ・サンタマリア、香取慎吾、石原さとみが、雨の世田谷ロケ。
(1)川勝農園(タケノコ掘り)
(2)近隣の民家(タケノコの煮物を作ってもらう)
(3)祖師谷公園(金庫の暗証番号を探し出すゲーム)
(4)宍戸園(草なぎ&香取、ハチミツ採取)
(5)三軒茶屋キャロットタワー26F エフエム世田谷スタジオキャロット(生放送中のエフエム世田谷の番組に出演交渉→OKが出る→出演の模様は次週)
エガちゃんは(3)に登場(長州小力も)。
ウケた。
次週(6/1)の後編も楽しみ。
※エフエム世田谷の番組パーソナリティ・石崎真理さんのブログ「石崎真理-marineのしずく-」の5/11の記事に(5)の事が。座頭市のチケットがもらえたみたいです。
コメント
ファミマに
2010年05月25日
|
世田谷(お店)
先週の「お試しかっ!」でやった“1位を当てなきゃ進めま10~ファミリーマート編~”の結果がしっかり。
ファミチキ(160円)
Wクリームエクレア(150円)
焼鮭おむすび(110円)
ロングデニッシュ(115円)
じっくり煮込んだミートソース(395円)
ハンバーグ&豚生姜焼弁当(450円)
とろろそば(420円)
フレッシュ野菜サラダ(158円)
ミックスサンド(230円)
ファミチキ、好きです。
コメント
東京都世田谷区・村上邸
2010年05月24日
|
世田谷(テレビ)
5/28(金)朝5:00~5:25
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪
▽東京都世田谷区・村上邸
(
番組ホームページ
より)
このところ、世田谷区のお宅が多い。
コメント
安めぐみと「技研公開2010」を予習
2010年05月23日
|
世田谷(テレビ)
NHK教育テレビでサイエンスZERO「見る!聞く!触る!?進化するテレビ技術」を見る。
安めぐみが世田谷区砧にあるNHK放送技術研究所を訪問、最新のテレビ技術(メガネのいらない立体テレビなど)をレポートしていた。
同研究所でまもなく始まる
技研公開2010
の予習ができてよかった。
【再放送】
5/28(金)18:55~19:30 NHK教育テレビ
5/28(金)27:25~28:00 NHK-BS2
コメント
本日無料
2010年05月22日
|
世田谷(イベント)
本日に限り観覧無料ということで、朝から世田谷文学館「星新一展」に来ています。
展示内容充実。
「名前は」
「ボッコちゃん」
「としは」
「まだ若いのよ」
「いくつなんだい」
「まだ若いのよ」
代表作「ボッコちゃん」の下書き(タイトルは「おせじをいわないボッコちゃん」となっている)に感動してしまった。
写真=「ボッコちゃんと一緒に写真をとろう!」コーナー(このコーナーは写真撮影OK)。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世田谷区の某所に在住。
Twitterは@fromsetagayaです。
最新記事
【世田谷区民会館】ラウンジトークショー
ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」
再開発で注目「下北沢」のゲンバへ!
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~一青窈と経堂を飲み歩く
第431回「やるきスイッチ。」
ワタシが日本に住む理由【スウェーデン人モデル…DIYで副収入100万円?】
THE名門校【テレビ学校訪問…田園調布学園中等部・高等部】
三軒茶屋に100円ショップ「ダイソー」
笹塚のカルディで「お客様感謝セール」
世田谷ライフmagazine 2025年3月号 購入者限定抽選会
>> もっと見る
カテゴリー
世田谷(イベント)
(3056)
世田谷(お店)
(1559)
世田谷(テレビ)
(4011)
世田谷(ラジオ)
(119)
世田谷(本・雑誌)
(263)
世田谷(DVD)
(31)
世田谷(舞台)
(14)
世田谷(映画館)
(19)
世田谷(VOWネタ)
(0)
世田谷(学園祭)
(26)
世田谷(その他)
(264)
イベント(世田谷以外)
(106)
お店(世田谷以外)
(66)
テレビ(世田谷以外)
(308)
CM
(3)
本・雑誌
(4)
映画
(44)
踊る大捜査線
(46)
その他
(27)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
park-lee/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
PS/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
Totobet69/
王様のブランチに「MAISON KUROSU」
匿名希望/
雪の成城学園前を竹馬散歩【パンサー尾形の竹馬散歩】
park-lee/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
とかひろ/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
岩立良作/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
馬事公苑/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
park-lee/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
松木/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
カレンダー
2010年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について