世田谷線沿線の商店街を歩いて、1人10品を無料で試食できる人気イベント「世田谷線つまみぐいウォーキング」。
2017年9月30日(土)開催の
第11回の参加レポート。
昨年の参加者アンケートで人気第2位の手づくりおでん種 おがわ屋(松陰神社前)も朝から準備中。
午前9:30、三軒茶屋駅前にはすでに列が。
三軒茶屋出発 午前10:30の回に参加。
クーポン券1枚目は、竹翁堂(三軒茶屋)の「茶沢のあゆ」にした。
店舗のある茶沢通りを多摩川にみたて“川を登るあゆ”をイメージした和菓子。
2枚目は、魚孝(三軒茶屋)で焼きホタテ風味かまぼこ。
ホタテのような風味と食感。
3枚目は、愛野園茶舗(三軒茶屋)で小魚せんべい。
4枚目は、ピーターセン(若林)でフレンチトースト。
ふわふわの食感。
5枚目は、肉の染谷(松陰神社前)でカレーコロッケ。
テレビ朝日「夜の巷を徘徊する」でマツコ・デラックスも訪れた店。
6枚目は、ちよだ(世田谷)の たい焼。
ふわふわの生地。
7枚目は、まちもりcafe(世田谷)で、たまでん羊羮。
8枚目は、豪徳寺商店街 お休み処(山下)で、たまにゃんの「やわらか焼」。
やわらかくて、大きくて、甘くて、美味しい。
パンフレットには「瓦せんべい」と書いてあったが「やわらか焼」だった。
9枚目は、浜口水産(山下)で、ばらもん揚げ。
昨年の同イベントで参加者の人気No.1だった品。
10枚目は、上保商店(山下)で、チーズせんべい。
今年も堪能させてもらった。