ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
踊る!せたがや通信
地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya
第7回世田谷ガリレオコンテスト(中学生・科学コンテスト)【成城ホール】
2017年01月31日
|
世田谷(イベント)
成城学園前の成城ホールで2月4日(土)午後2時30分~、第7回世田谷ガリレオコンテスト(中学生・科学コンテスト)。
入場無料。
コメント
トーク・イベント「2020年世田谷のまちで オリ☆パラおもてなし」【玉川区民会館】
2017年01月30日
|
世田谷(イベント)
泉麻人に早見優に中村礼子。
等々力の玉川区民会館で3月11日(土)午後2時~、トーク・イベント「
2020年世田谷のまちで オリ☆パラおもてなし
」。
入場無料。
先着400名。
コメント
世田谷ベース増築で片付けラビリンス!(再放送)【所さんの世田谷ベース】
2017年01月29日
|
世田谷(テレビ)
1月31日(火)の所ジョージ「所さんの世田谷ベース」は「世田谷ベース増築で片付けラビリンス!」(再放送)。
23:00~、BSフジ。
コメント
『パスワード学校の怪談』刊行記念 松原秀行先生サイン会【紀伊國屋書店玉川高島屋店】
2017年01月28日
|
世田谷(イベント)
二子玉川の紀伊國屋書店玉川高島屋店で3月12日(日)14:00~、
『パスワード学校の怪談』刊行記念 松原秀行先生サイン会
。
コメント
サブウェイ跡地にココイチ【祖師ヶ谷大蔵】
2017年01月27日
|
世田谷(お店)
サンドイッチからカレーへ。
祖師ヶ谷大蔵のSUBWAY跡地に3月1日(水)、
CoCo壱番屋
がオープン。
〈2月23日(木)追記〉
オープン近し。
〈3月1日(水)追記〉
オープン。
吉野家とココイチが並んだ。
コメント
東急バス【等13】等々力操車所~梅ヶ丘駅系統、運行開始
2017年01月26日
|
世田谷(その他)
東急バスが2017年1月27日(金)より、
【等13】等々力操車所~梅ヶ丘駅系統
の運行を開始。
「
第40回せたがや梅まつり
」にも間に合う。
コメント
豪徳寺の商店街から生中継【ひるキュン!】
2017年01月26日
|
世田谷(テレビ)
1月26日(木)昼12:00~の
TOKYO MX
「ひるキュン!」。
「東京商店街MAP」は烏龍パークと原奈津子が豪徳寺商店街から生中継。
コメント
北海道産牛乳・乳製品の魅力を体感できるイベントスペース【二子玉川ライズ】
2017年01月26日
|
世田谷(イベント)
酪農家と女優の黛英里佳のクロストークライブや、試食イベントも。
ホクレンが2月4日(土)~26日(日)、北海道産牛乳・乳製品の魅力を体感できるイベントスペース「
MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO
」を二子玉川ライズのリボンストリートにオープン。
〈追記〉
初日のタカナシ乳業のイベント→
こちら
〈始まった〉
初日のタカナシ乳業のイベント。
模擬搾乳体験&ミニトラクターサーキットも。
〈2月22日(水)追記〉
2月22日(水)、雪印メグミルクの試食イベントが行われた。
コメント
「祖師谷を舞台にした映画です」【スプリング、ハズ、カム】
2017年01月25日
|
世田谷(映画館)
予告に祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街も。
落語家・柳家喬太郎 × E-girls・石井杏奈「
スプリング、ハズ、カム
」が、2017年2月に公開される。
2月18日(土)~ 新宿武蔵野館
2月25日(土)~ ユーロスペース
祖師ヶ谷大蔵の上田印房でポスターとチラシを見つけた。
〈1月29日(日)追記〉
1月29日(日)に祖師ヶ谷大蔵駅前広場で開催された伊豆大島物産展に貼ってあった。
監督直筆の祖師ヶ谷ロケMAP。
コメント
特集は二子玉川【世田谷ライフマガジン No.60】
2017年01月24日
|
世田谷(本・雑誌)
特集は二子玉川。
エイ出版社「
世田谷ライフマガジン No.60
」が、1月26日(木)発売。
コメント
万波奈穂が三軒茶屋「銘酒居酒屋 赤鬼」へ【おんな酒場放浪記】
2017年01月23日
|
世田谷(テレビ)
1月25日(水)22:00~のBS-TBS「
おんな酒場放浪記
」で、世田谷区ゆかりの女流棋士(囲碁)の
万波奈穂
が三軒茶屋「
銘酒居酒屋 赤鬼
」へ。
本家「
吉田類の酒場放浪記
」で、吉田類も訪れた。
コメント
ゴルフスコアが伸びないあなたに!(再放送)【所さんの世田谷ベース】
2017年01月22日
|
世田谷(テレビ)
1月24日(火)の所ジョージ「所さんの世田谷ベース」は「ゴルフスコアが伸びないあなたに!」(再放送)。
23:00~、BSフジ。
コメント
祖師ヶ谷大蔵の商店街から生中継【ひるキュン!】
2017年01月21日
|
世田谷(テレビ)
1月23日(月)昼12:00~の
TOKYO MX
「ひるキュン!」。
“東京商店街MAP”は、烏龍パークと山根千佳が祖師谷商店街から生中継。
〈生中継、現地で見れた〉
コメント
沿線街さんぽ 松原・下高井戸【SALUS(サルース)2月号】
2017年01月20日
|
世田谷(本・雑誌)
東急田園都市線・三軒茶屋駅の改札近くで、フリーマガジン「
SALUS(サルース)
」の2月号を入手。
[第一特集]真冬のホットドリンク
[第二特集]沿線街さんぽ 松原・下高井戸
コメント
太川陽介が下北沢で発見した梅おでんとは?【ぶらり途中下車の旅】
2017年01月19日
|
世田谷(テレビ)
しもきたで発見!梅おでんとは?
1月21日(土)あさ9:25~の日本テレビ「
ぶらり途中下車の旅
」は、太川陽介の京王井の頭線の旅。
ぶらり途中下車の旅~京王井の頭線に、下北沢:しもきた茶苑が登場致します。
(しもきた茶苑大山からのお知らせ)
〈関連記事〉
真龍寺でお笑い芸人も見れる【2017年しもきた天狗まつり】
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世田谷区の某所に在住。
Twitterは@fromsetagayaです。
最新記事
第432回「君、気が利くねぇ!」
第2の人生を見据えた“未来食堂"の家
経堂コルティに「宗家 源 吉兆庵」
世田谷区民会館で「交通安全都民のつどい」
飯島直子が尾山台でひとりハシゴ酒
よつ葉乳業が二子玉川ライズで無料サンプリングイベント
「孤独のグルメ Season8」再放送
【世田谷区民会館】ラウンジトークショー
ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」
再開発で注目「下北沢」のゲンバへ!
>> もっと見る
カテゴリー
世田谷(イベント)
(3059)
世田谷(お店)
(1560)
世田谷(テレビ)
(4014)
世田谷(ラジオ)
(119)
世田谷(本・雑誌)
(263)
世田谷(DVD)
(31)
世田谷(舞台)
(14)
世田谷(映画館)
(19)
世田谷(VOWネタ)
(0)
世田谷(学園祭)
(26)
世田谷(その他)
(264)
イベント(世田谷以外)
(106)
お店(世田谷以外)
(66)
テレビ(世田谷以外)
(308)
CM
(3)
本・雑誌
(4)
映画
(44)
踊る大捜査線
(46)
その他
(27)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
park-lee/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
PS/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
Totobet69/
王様のブランチに「MAISON KUROSU」
匿名希望/
雪の成城学園前を竹馬散歩【パンサー尾形の竹馬散歩】
park-lee/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
とかひろ/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
岩立良作/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
馬事公苑/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
park-lee/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
松木/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について