踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

宝田明のラジカントロプス2.0

2014年07月09日 | 世田谷(ラジオ)


ポッドキャストで聴ける「宝田明のラジカントロプス2.0」。
たっぷり1時間。
ゴジラファン必聴。
東宝スタジオ(成城)の話もチラリ。

〈関連記事〉
本日発売「キネマ旬報(7月下旬号)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、月見湯温泉から生放送【毒蝮三太夫のミュージックプレゼント】

2014年04月26日 | 世田谷(ラジオ)




今度の水曜日(4月30日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、下高井戸駅から徒歩6分の月見湯温泉(世田谷区赤堤5-36-16)から生放送。
「朝10時15分頃までにお集まりください」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、下高井戸から生放送【毒蝮三太夫のミュージックプレゼント】

2014年01月24日 | 世田谷(ラジオ)




1月28日(火)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、京王線・下高井戸駅前の丸シ宍戸鉄男商店(丸シフルーツ)から生放送。
「午前10時15分頃にお集まりください。」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、祖師谷大蔵から生放送【毒蝮三太夫のミュージックプレゼント】

2013年12月14日 | 世田谷(ラジオ)


今度の月曜日(12月16日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、祖師ヶ谷大蔵の「きもの千歳屋」(世田谷区祖師谷3-28-1)から生放送。
放送は、朝10時26分から。
「朝10時15分頃までにお集まりください」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、三茶から生放送【毒蝮三太夫のミュージックプレゼント】

2013年10月19日 | 世田谷(ラジオ)


今度の月曜日(10月21日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、三軒茶屋の島田洋服店(世田谷区太子堂4-25-3)から生放送(朝10:26頃~)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムちゃんがやって来る!

2013年08月04日 | 世田谷(ラジオ)




マムシさん、太子堂へ。
今度の水曜日(8月7日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、八幡湯(世田谷区太子堂5-21-4)から生放送。
「午前10時頃にお集まりください」とのこと(=写真)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京ポッド許可局」の「おかずJAPAN」コーナー

2013年07月15日 | 世田谷(ラジオ)


マキタスポーツ・プチ鹿島・サンキュータツオ「東京ポッド許可局」(TBSラジオ)で、三軒茶屋の東京餃子楼の話がチラリ。
7月13日の「おかずJAPAN」のコーナー。
ポッドキャストで聴けるので、興味ある方は聴いてみて下さい。
スマホを持っている方は、東京ポッド許可局アプリ(無料)をダウンロードすると、より簡単に聴けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、奥沢から生放送

2013年05月25日 | 世田谷(ラジオ)




今度の月曜日(5月27日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」内)は、酒の「根岸商店」(世田谷区奥沢4-24-14/奥沢銀座通り)から生放送。
店頭の告知(=写真)によると「朝10時15分頃までにお集まりください。」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、用賀から生放送

2013年03月10日 | 世田谷(ラジオ)


毒蝮三太夫が用賀へ。
あす11日(月)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」内)は、特産品のセレクトショップ「よーがや」(世田谷区用賀4-12-14)から生放送。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさんとサザエさん

2012年10月14日 | 世田谷(ラジオ)


【毒蝮三太夫、桜新町から生放送】
10月19日(金)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、桜新町の健康麻将「麻将教室朝日塾」(サンクスの左隣のビル2階)から生放送。

【よりぬきサザエさん12月復刊】
絶版となっていた「よりぬきサザエさん」が、12月7日(金)から復刊。
詳細は特設サイト(http://publications.asahi.com/yorinuki/)を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシさん、千歳烏山から生放送

2012年09月25日 | 世田谷(ラジオ)


今週金曜日(9月28日)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、千歳烏山の「NPO法人 笑顔せたがや」(世田谷区南烏山6-3-1 ダイヤ会館1F)から生放送。
「朝10時10分頃までにお集まりください。マムシさんと楽しくお話ししましょう!」
入口にも告知。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒蝮三太夫、下馬から生放送

2012年09月15日 | 世田谷(ラジオ)


9月17日(月・祝)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、しみず鍼灸治療室(世田谷区下馬2-27-14-102)から生放送。
入口前にも告知(=写真)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビる大木が馬事公苑の区民まつりに来ていた

2012年08月11日 | 世田谷(ラジオ)
2012年8月6日(月)放送の赤江珠緒「たまむすび」(TBSラジオ)でビビる大木が「ふるさと区民まつり」のコンサートについて語っていたという情報を、コメント欄でsinさんから教えていただいた(ありがとうございます)。
さっそくポッドキャストを聴く。
ビビる大木、ベンチャーズのコンサートを聴きに来てたのかぁ・・・驚き。
数年前の海援隊のコンサートにも来てたのね。
興味のある方はポッドキャストを聴いてみて下さい(放送日から1週間で削除されるのでご注意)。
2012年8月6日(月)の「たまみがき」です。

http://www.tbsradio.jp/tama954/podcast/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会へはFMラジオ持参で

2012年08月07日 | 世田谷(ラジオ)


二子玉川緑地運動場(二子橋上流)で8月18日(土)に開催される「第34回世田谷区たまがわ花火大会」で、エフエム世田谷83.4MHzが実況生中継を行う。
以下、「第35回せたがやふるさと区民まつり」の「エフエム世田谷」ブースでもらったエフエム世田谷のフリーペーパー「ラジネタ」より(↓)。

【花火大会の実況中継、今年はやります!】
昨年は震災の影響で中止になった「世田谷区たまがわ花火大会」。
今年は花火大会の開催に合わせて、ラジオによる実況生中継も復活することに!
迫力満点の音とともに、花火の名前や豆知識をお届け。
もちろんリアルタイムな混雑状況や交通情報も随時お伝えします。
今年は区政80周年につき、大変な混雑が予想されます。
ぜひラジオを持ってお出かけください!
(中継は花火大会開催時刻内に放送予定)

〈関連記事〉
CATVで「多摩川花火大会 生中継2012」
花火大会、穴場スポットにオーロラビジョン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒蝮三太夫、下高井戸から生放送

2012年07月07日 | 世田谷(ラジオ)


7月12日(木)のTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(「大沢悠里のゆうゆうワイド」の人気コーナー)は、下高井戸の居酒屋「爺」(世田谷区松原3-13-9/世田谷線の線路沿い)から生放送。
モヤモヤさまぁ~ず2「世田谷線沿線」をご覧になった方は、『「ン」が足されている』建物。

<関連記事>
モヤさま「世田谷線沿線」の現場検証
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする