ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
踊る!せたがや通信
地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya
黒柳徹子×えなりかずき
2007年09月18日
|
世田谷(テレビ)
9月20日(木)のテレビ朝日「徹子の部屋」は、ゲスト=えなりかずき。
えなり君といえば、東京都世田谷区出身で、現在成城大学に在学中。
以前“食わず嫌い王”に出演した時、お土産に松陰神社通り商店街にある和菓子屋さんの栗まんじゅうを持参していて、親近感を感じたことを思い出す。
コメント
小さな豆本の小さな展覧会
2007年09月16日
|
世田谷(イベント)
9/21(金)~9/30(日)、三軒茶屋キャロットタワー3F生活工房ギャラリーで、「箱の中の豆本たち~小さな豆本の小さな展覧会~」という展覧会が開催される。(入場無料)
子どもの頃から小さいものが好きなので、これは見逃せない。
小さなスペースだが、27組の豆本作家の作品が集まるというので期待。
箱の中の豆本たち~小さな豆本の小さな展覧会~
コメント
24シーズン5、10月1日スタート
2007年09月15日
|
テレビ(世田谷以外)
「月刊テレビジャパン10月号」(東京ニュース通信社)がコンビニに並んだので、気になっていた「24-TWENTY FOUR-シーズンV」地上波放送を番組表でチェック。
あったあった。
放送は、10/1(月)~10/11(木)。
これまで通りフジテレビの深夜枠(初日は深夜24:50~27:46)での集中放送である。
フジテレビさん、今回も地上波放送ありがとう。
またまたまたまた睡眠不足の日々がやってくる!
関東地区以外での放送はどうなんだろう。
コメント
第39回愛馬の日
2007年09月14日
|
世田谷(イベント)
9/23(日)にJRA馬事公苑で「第39回愛馬の日」が開催されることが発表された。
14:25発走のポニー競馬、何とか1着馬を当てなくては。
1着馬のポニーを的中させると、馬事公苑グッズがもらえるのだ。
第39回愛馬の日【JRA馬事公苑】
コメント
ちい散歩くらぶ「三軒茶屋」
2007年09月13日
|
世田谷(テレビ)
9/20(木)のテレビ朝日「ちい散歩」(午前9:55~10:30)は、ちい散歩くらぶ「三軒茶屋」。
“カレー鍋”が登場するそうである。(←DVDレコのEPG)
カレー鍋って、世田谷通り沿いにあるあの店だろうか。
気になるゾ。
コメント
成城コルティ1周年のおもてなし
2007年09月12日
|
世田谷(お店)
成城コルティがこの秋、1周年を迎える。
1年がたつのは早い。
成城コルティ1周年のおもてなし
成城コルティオリジナルグッズのプレゼントって、並んだらもらえるのかな。
コメント
黒柳徹子×ムットーニ
2007年09月11日
|
世田谷(テレビ)
録画しておいた「徹子の部屋」を観る。
今回のゲストは、自動人形師ムットーニさん。
世田谷文学館で初めてご本人を目の前にした時のことを想い出しながら、楽しく観た。
番組でも作品が紹介されたが、テレビ画面からもその魅力が伝わってきた。
【BSでの再放送】
9/14(金) BS朝日 21:30~22:00
あすから松屋銀座8階大催場で
「ムットーニ・シアター」
がスタートする。
コメント
世田谷区奥沢特集
2007年09月11日
|
世田谷(本・雑誌)
雑誌「TokyoWalker(東京ウォーカー)」最新号(表紙:二宮和也&櫻井翔)が発売されたので、コンビニで購入する。
今号の“ヘイ!おマチDo!!”(P156~P159)は、「世田谷区奥沢」。
地元の人達の間では、裏原宿ならぬ“裏自由が丘”という愛称で呼ばれているらしい。
奥沢在住3年というランディ・マッスルさん(最近「元祖!でぶや」に出てくれないな・・・)も登場。
「落ち着いた雰囲気が心地イイ」とのこと。
近所の人もみんな優しく、大好きな街のようだ。
次号(9/25発売)の“ヘイ!おマチDo!!”は、「下高井戸」だそう。
たい焼き屋の「たつみや」さん、出るかな??
コメント
となりのトトロ
2007年09月09日
|
世田谷(イベント)
玉川高島屋S・Cで「初秋のせたがやロビーコンサート」を楽しむ。
「となりのトトロ」から“となりのトトロ”と“さんぽ”の2曲が聴けて満足。
(密かに期待していた)
次回は成城界隈で「晩秋のせたがやロビーコンサート」が開催される。
※11月25日(日) 成城コルティ2階プラザ/成城学園前駅の商店街内(予定)
コメント
牛若丸と弁慶
2007年09月09日
|
世田谷(イベント)
第四回桜新町ねぶた祭を見に行く。
大小のねぶたの競演。
桜新町ならではのサザエさん一家のねぶたが可愛らしい。
牛若丸と弁慶の大きなねぶたの“回転”が迫力だった。
8月に行われたふるさと区民まつりのねぶたが小じんまりしていたので、満足満足。
コメント (2)
目青不動
2007年09月08日
|
世田谷(テレビ)
レディス4の三軒特集を見る。
目青不動や河童のマークが目印の映画館など、見慣れた風景がいっぱい出てきて楽しかった。
昭和のたたずまいが残る一方、世田谷区内で一番高いビルであるキャロットタワーがある面白い街であることを再確認。
目青不動によくいるネコちゃん、映ってなかったな。
コメント
米国ラーメン大繁盛
2007年09月07日
|
世田谷(本・雑誌)
週刊新潮を読む。
モノクログラビアページに芦花公園駅近くの「アイバンラーメン」が登場していて、ページをめくる手が止まる。
タイトルはズバリ「米国ラーメン大繁盛」。
なぜ米国かというと、ご主人がアメリカ人なのだ。
伊丹十三監督のラーメンムービー「タンポポ」を観たことがきっかけというのが面白い。
何度か前を通ったことがあり、気になっていたお店。
ご主人、こんなお顔をされてたんですね。
コメント
TOKYO SWEETS FACTORY
2007年09月07日
|
世田谷(テレビ)
「朝はビタミン!」の自由が丘特集を見る。
街の中に、地球環境に優しいことをしようという空気が流れているのがよい。
世田谷区側からは「TOKYO SWEETS FACTORY」が登場。
熱々チョコとバニラアイスの組み合わせが実に美味しそうだったなり。
コメント
キンコンヒルズ下北沢編
2007年09月06日
|
世田谷(テレビ)
週刊ザテレビジョンの最新号が発売されたので、コンビニで購入。
9/13(木)のテレビ東京「キンコンヒルズ」(18:30~19:00)は、FUJIWARAをゲストに迎え、東京・下北沢でボウリング対決を行うとのこと。
キンコンヒルズと聞くと、カップ焼そばを思い出す。
以前にこの番組の三軒茶屋ロケに遭遇した時の話。
キンコン梶原さんが、待ち時間に西友の前でカップ焼そばを食べていたのだ。
美味しそうに食べていた(笑)。
コメント
手づくりおでん種「おがわ屋」
2007年09月05日
|
世田谷(お店)
松陰神社通り商店街にある手づくりおでん種「おがわ屋」の店頭に、こんな張り紙を見付けた。
「ちい散歩」が本になります
当店が紹介されます
九月二十五日発本
おがわ屋さんは以前に同番組(松陰神社編)に登場しているが、今度は本にも。
25日が楽しみ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世田谷区の某所に在住。
Twitterは@fromsetagayaです。
最新記事
防災フェスタ in KOMAZAWA
若林公園 防災 なべフェスティバル
サミットストア 砧店 3階「カメラのキタムラ」が閉店へ
二子玉川ライズで「おやつ市場」
高田純次が京王沿線を散歩
二子玉川に世田谷エリア最大級のユニクロ
松陰神社前 ~ 目白 ~ 代々木を巡る旅
家、ついて行ってイイですか?★下北沢!パペット税理士オジ&北海道のスナックママ
第432回「君、気が利くねぇ!」
第2の人生を見据えた“未来食堂"の家
>> もっと見る
カテゴリー
世田谷(イベント)
(3062)
世田谷(お店)
(1562)
世田谷(テレビ)
(4017)
世田谷(ラジオ)
(119)
世田谷(本・雑誌)
(263)
世田谷(DVD)
(31)
世田谷(舞台)
(14)
世田谷(映画館)
(19)
世田谷(VOWネタ)
(0)
世田谷(学園祭)
(26)
世田谷(その他)
(264)
イベント(世田谷以外)
(106)
お店(世田谷以外)
(66)
テレビ(世田谷以外)
(308)
CM
(3)
本・雑誌
(4)
映画
(44)
踊る大捜査線
(46)
その他
(27)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
park-lee/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
PS/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
Totobet69/
王様のブランチに「MAISON KUROSU」
匿名希望/
雪の成城学園前を竹馬散歩【パンサー尾形の竹馬散歩】
park-lee/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
とかひろ/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
岩立良作/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
馬事公苑/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
park-lee/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
松木/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
カレンダー
2007年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について