今週木曜日(22日)23:00~のビートたけし「たけしの等々力ベース」(BSフジ)は、第17回「マジック道 後編&水遊び道 前編」。
等々力ベースは、環八と多摩川の間の閑静な住宅街にあり。
10月1日の花火も見えたりするのかな。
等々力ベースは、環八と多摩川の間の閑静な住宅街にあり。
10月1日の花火も見えたりするのかな。


今週金曜(23日)23:00~のフジテレビ「人志松本の○○な話」は、『芸人たちが「好きな食べ物」について話し合う大好評企画「ヨダレがでる話」の特別企画「東西対決」!』。
詳細はこちら。
勝俣州和が紹介する『世田谷の「上海風フカヒレおこげ」』は、自分の予想では、世田谷線世田谷駅近くの世田谷通り沿いにある「大吉」。
以前、アド街「世田谷線世田谷」で、勝俣さんがこの店を絶賛していたのだ。


土曜朝8:30~のフジテレビ「にじいろジーン」の人気コーナー「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!」。
次回(9月24日)は、大和田獏がゲスト。
「みどころ」を読むと、九品仏や世田谷公園でロケしたようだ。
鳩のモノマネ、楽しみ。


今日は玉川高島屋S・Cとエフエム世田谷のコラボイベント「FESTA Fseta 6days」の1日目。
1日目は「サンプラザ中野くんのせたがやたがやせ」トーク&ライブが行われた。
(9月20日22時~の同番組内で、内容の一部が放送される)。
「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い」や「TOMOSHIBI~地震が来たら~」「Runner」「せたがやたがやせ」が生で聴けて、「ふるさと区民まつり」の感動が甦った。
客席にたけし軍団のグレート義太夫さんが来ていて、驚いた(最後にステージ上からしっかり紹介されていた)。

上用賀のJRA馬事公苑にて9月23日(金・祝)、「第43回愛馬の日」が開催される。
入苑無料。
流鏑馬(やぶさめ)、ばんえい競馬、母衣引(ほろひき)、花馬祭り、ドリームホースショー、ポニー競馬、体験乗馬、馬車試乗会、スイートプリキュア♪ショー、など、楽しい催し。
当日は、吉田豊騎手も来苑。
詳しくは馬事公苑ホームページにアクセス。


10日(土)のTBS「たけし所の二人てれび」で所ジョージが言っていた清水圭の店「THE HEADQUARTERS」。
世田谷区下馬2-14-18。
11:00~19:00(日曜は~18:00)。
水曜定休。
11日(日)のBSフジ「所さんの世田谷ベース」(18日に再放送あり)では、清水圭みずからがPRしていた。