![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/e6862806392c6c1ff14749fa3ec9f120.png)
3月9日(木)正午~のTOKYO MX「ひるキュン!」。
生中継「東京商店街MAP」は烏龍パークと原奈津子が千歳船橋商店街から生中継。
〈3月9日(木)追記〉
久し振りに生で見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/dcbfea95c794f790b813c1f9d24bb6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/74bac013d219174430bc71dd172977b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/f31252154763f139d3091ea2f0cbc3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0d0b97423eb9e349ff1249b976d2a6bc.jpg)
〈関連記事〉
3.11を忘れない!【千歳船橋駅前広場】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/52832c483a44f7662c91df32b5affe26.png)
3月11日(土)10:00~15:00、駒沢公園で「防災フェスタin駒沢2017」。
はしご車搭乗体験・大地震体験・炊出し体験など。
参加無料。
〈3月11日(土)追記〉
はしご車搭乗体験が人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/1d49e3ed86ada82ed9c2e4002309c31c.jpg)
炊出し体験は、自衛隊が炊事車で作ったカレーライスが無料配布された。
甘口と中辛も選べ、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/7c5863457eace64e7198280ff65777f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/49f77e7b722f03574f2780bda5d921fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/f40f59a6c9dc52a6c36deeeb5fe14b65.jpg)
3月12日(日)、駒澤大学記念講堂で「駒澤大学吹奏楽部スプリングコンサート2017」。
開場:13時30分
開演:14時00分
入場無料。
〈関連記事〉
駒沢公園内にカフェレストラン「Mr.FARMER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/7edff95498ae469239521d8b405e4606.jpg)
祖師ヶ谷大蔵駅前の横浜家系ラーメン祖師谷商店が、世田谷区の都市開発により、2017年3月24日(金)をもって閉店。
都市開発・・・このビルがなくなるということなんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/8e57704795492bce8012673249657905.jpg)
世田谷区役所及び世田谷・北沢・砧・烏山の各総合支所の庁舎内、三軒茶屋駅周辺などで2017年3月21日(火)、世田谷区の無料公衆無線LANサービス「SETAGAYA Free Wi-Fi」がスタート。
1回60分/回数制限なし。
三軒茶屋駅で無料Wi-Fiサービス開始へ 2020年オリンピックに向け(三軒茶屋経済新聞)
〈3月21日(火)追記〉
世田谷線の三軒茶屋駅の駅前で、さっそく試してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/0ed18f9d0b5a7a27526c7fa5d0bf10cb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/af7be5effebf4508be336a8bae86c0a1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/6b52e104e011b4865f510a79b705d44a.png)
メールアドレスで登録した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/21e16fa5ce3a8c5237a72b6d7f7fb0ea.png)
届いたメールのURLをクリックして本登録完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/1ef570e32a0447b2ac96a9d3efd8522a.png)
10分ほど使ってみたが、なかなか快適に使えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/6f18661b9d4185be07e1ca6a2648165c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/2bbace01407419335088d1a2cb19d4f5.jpg)
3月15日(水)、駒沢公園内にカフェレストラン「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」がオープン。
西門を入ってすぐ。
災害時には徒歩帰宅者対応や地域住民の支援を行う防災施設へと転用。
〈3月15日(水)追記〉
オープン。
外の席にもお客さんがいるが、今日は寒そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/c27cc3a219c57c0bd580cd746f504727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/639dd4c28eb56c750e8fbebacb127586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/b5766da6b34d9bafc64758fad82c09cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/67a310cee51610f3a98c64d3e65a6a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/dad4b3a2f1718b758b39e8a08d88a310.jpg)
ハンドメイド作品の展示・販売や三茶グルメ、ピカチュウの花絵をつくる企画(東京インフィオラータ・ウィーク2017)も。
3月26日(日)11時~17時、茶沢通りに面した三軒茶屋ふれあい広場で「三茶ふれあいマルシェvol.3」。
「三茶ふれあいマルシェ」でピカチュウの花絵を作ろう!ドガースのもやもや散歩 in 三軒茶屋?【3/26(日)開催】(ポケモンだいすきクラブ)
〈3月26日(日)追記〉
あいにくの雨だが屋根があるので大丈夫。
ピカチュウの花絵、作成中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/11cfd37c9a3d828d8cb8dbab1604b420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/b5e7f494777f5859adfd1576e450d3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/96c6dc2a2cfeea5561ed8ba279dc0ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/b3c19173fe358077bd1fe27fa71e548a.jpg)
約1,500本のカーネーションを使った3mのピカチュウの花絵が完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/32f353c09a7176d385b589144d3a004b.jpg)