![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/832ad0e0fd85b4f2abc36755c634f996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/c57a8078fc0e47842afe9b496081bc69.png)
現たたずまいでは最後のテレビ出演。
三軒茶屋の「味とめ」が9月22日(金)15:40~のテレビ東京「よじごじDays」に登場予定(味とめホームページ)。
〈関連記事〉
三軒茶屋の「味とめ」が1年間休業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/820fb0788082279bd386abb83fd9adfc.jpg)
産地直送の農産物から、こだわりのハンドメイドクラフトまで、約60店が出店。
9月23日(土・祝)・24日(日)、二子玉川ライズのリボンストリートで「二子玉川ストリートマーケット ふたこ座」。
11:00~17:30。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/405948603b78ac023826a7e8acc61b59.jpg)
メダカ(100袋)、ベタ(200尾)、金魚(100セット)、ミニ鯉(100尾)のプレゼントも。
2017年9月22日(金)・23日(土・祝)、二子玉川ライズ ガレリアで「アクアリウムフェア2017 in FUTAKO TAMAGAWA」開催。
入場料無料。
〈9月22日(金)追記〉
初日、平日なのに賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/adf771d06d882c3fb6e2e031bef09fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/550bba68320a4448a5f5246825387d15.jpg)
烏山地域キャラクター「からぴょん」出演ステージや、豪華賞品が当たる抽選会も。
芦花公園の蘆花恒春園で2017年10月22日(日)10:00~15:00、2017年の「烏山地域蘆花まつり」開催(ファミリーデー★キャンペーンの対象イベントの1つ)。
最寄りの世田谷区立粕谷図書館に早くも公式パンフレット。
簡単なアンケートに答えると2つのピンバッジがセットでもらえる東京2020大会PRブースも出る予定。
〈2017年10月20日(金)追記〉
台風接近に伴い、中止になってしまいました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/2d409bba8653bf738dd8c2defd5d0771.jpg)
三軒茶屋の秋の風物詩・三茶de大道芸。
2017年は10月21日(土)・22日(日)に開催(ファミリーデー★キャンペーンの対象イベントの1つ)。
個人的なオススメはハッピーな気分になれるFunny Bones(ファニーボーンズ)。
〈10月21日(土)追記〉
初日がスタート。
あいにくの雨になってしまったが、サンタワーズ広場では中国雑技芸術団が246側の屋根ありの場所に移動したため、間近で見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/44d5c6aacfd834a326ec1b5261248082.jpg)
「動かない」のがスゴいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/cb1a84d4006ffd261d27cc4b666ad847.jpg)
Funny Bonesも屋根ありのスペースで。
やっぱり楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/a0bd446ef0b738611534770c66b56857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/cfc716fe6d36e9fce603c86f4432f4ff.jpg)
※10月22日(日)も開催予定(時間短縮、会場やプログラムの変更・中止あり)・・・こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/89cabc928c4a63cd2501cd40cb1795a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/933d5edf72fcadcb95a7c58b7dea0083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/f9a3ae9de3f9bc26057754b79a675024.jpg)
世田谷区役所周辺で10月8日(日)、世田谷区制施行85周年記念式典・記念イベント。
記念イベント(入場無料)に、里見浩太郎、宮川彬良、大山加奈らが出演。
※記念式典は関係者のみの入場
簡単なアンケートに答えると2つのピンバッジがもらえる東京2020大会PRブースも出る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/ede0a497fb4728e0f2b6f713c654cd06.jpg)
〈関連記事〉
世田谷区名誉区民の顕彰について(世田谷区)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/146d8c63b270214367c91eb0bcc78684.jpg)
9月18日(月)~22日(金)のテレビ東京「朝の!さんぽ道」(朝7:30~)は、紫吹淳が都電荒川線と東急世田谷線の沿線を散歩。
9月18日(月)【都電荒川線 三ノ輪橋~東尾久三丁目】
9月19日(火)【都電荒川線 荒川遊園地前~荒川車庫前】
9月20日(水)【都電荒川線 王子~大塚】
9月21日(木)【東急世田谷線 三軒茶屋~世田谷】
9月22日(金)【東急世田谷線 世田谷~下高井戸】
“松陰ジンジャー”出るかな。
〈関連記事〉
世田谷線、玉電110周年記念で「幸福の招き猫電車」を運行
玉電110周年記念 福を招くねこ募集キャンペーン【東急電鉄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/5bade34182473de8881f84945b6d2d50.jpg)
二子玉川ライズ ガレリアで9月16日(土)・17日(日)、電動アシスト自転車の試乗イベント「e-BIKE FESTIVAL TOKYO 2017」開催。
10:00~17:00。
先日はプリヂストンサイクルがやっていた。