踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

世田谷ライフもアド街も下北沢

2017年10月24日 | 世田谷(本・雑誌)


10月26日(木)発売のエイ出版社「世田谷ライフマガジン No.63」の特集は下北沢。
10月28日(土)夜9時のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は「昭和の下北沢」。
世田谷ライフもアド街も下北沢・・・カブッている店はあるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の試み、女性限定タイムサービスも 駒沢公園で「東京ラーメンショー2017」

2017年10月23日 | 世田谷(イベント)


初の試み、女性限定タイムサービスも。
10月26日(金)から11日間(第1幕:6日間/第2幕:5日間)、駒沢オリンピック公園の中央広場で「東京ラーメンショー2017」。
入場無料(ラーメン1杯850円)。

〈10月26日(金)追記〉

快晴の中、初日がスタート。





モグライダー・パーパーの日清ラ王presentsスペシャルお笑いライブでは、先着100名に日清ラ王(袋麺)が無料配布された。





東京五輪PRブースでアンケート(7問)に答えると、ピンバッジとクリアファイルがもらえた。



東京ラーメンショークイズラリーに挑戦。
5問全問正解したのでクジ引きにトライ、白い玉が出て、なるとちゃんステッカーがもらえた。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先着でトートバッグと糀甘酒のプレゼントも 玉川高島屋S・Cで「エル・グルメ フーディーズ・フェス」

2017年10月23日 | 世田谷(イベント)


各日先着1,500名にオリジナルトートバッグと「マルコメプラス糀 糀甘酒」をプレゼント。
10月28日(土)から2日間、二子玉川の玉川高島屋S・C 西館1F アレーナホールで「エル・グルメ フーディーズ・フェス」開催。
入場無料。

〈10月28日(土)追記〉

初日がスタート。





先着プレゼント。



試食も。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無価値万歳!(再放送)【所さんの世田谷ベース】

2017年10月22日 | 世田谷(テレビ)


10月24日(火)の所ジョージ「所さんの世田谷ベース」は「無価値万歳!」(再放送)。
23:00~、BSフジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しさいっぱい 第16回しもたか音楽祭 2017【下高井戸】

2017年10月21日 | 世田谷(イベント)




下高井戸商店街や松沢小学校アリーナで10月28日(土)・29日(日)、2017年の「しもたか音楽祭」。
ファミリーデー★キャンペーンの対象イベントの1つ。

〈関連記事〉
世田谷線沿線イベント2017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回萩・世田谷 幕末維新祭り【松陰神社・松陰神社通り商店街】

2017年10月20日 | 世田谷(イベント)


松陰ジャズナイト(28日)、幕末の志士+奇兵隊パレード(29日)、幕末野外劇、萩・会津観光物産展など。
松陰神社・松陰神社通り商店街で10月28日(土)・29日(日)、2017年の「萩・世田谷 幕末維新祭り」。

〈関連記事〉
世田谷線沿線イベント2017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区・池田邸【渡辺篤史の建もの探訪】

2017年10月19日 | 世田谷(テレビ)
「2つの吹き抜けを持つ8坪の家」東京都世田谷区・池田邸。
2017年10月21日(土)早朝4:30~のテレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜新町で40年続く定食屋きさらぎ亭が閉店へ

2017年10月18日 | 世田谷(お店)
桜新町で40年続く定食屋「きさらぎ亭」(先日のテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」にも登場)が2017年10月25日(水)15時をもって閉店。
同店が入っているビルに掲示されている「解体工事のお知らせ」が気になっていたが・・・。
同ビルには「ブックオフ 桜新町駅前通り店」(2017年10月22日で閉店/現在、閉店セール中)も入っている。

〈関連記事〉
桜新町の定食屋「きさらぎ亭」移転先決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北原佐和子の講演や映画「八重子のハミング」上映も 世田谷区民会館で「せたがや介護の日」

2017年10月18日 | 世田谷(イベント)


80年代アイドル・女優・介護福祉士の北原佐和子の記念講演や映画「八重子のハミング」上映も。
世田谷区民会館で11月5日(日)10:00~16:30、世田谷区制85周年「せたがや介護の日」開催。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈開催中止〉ウルトラヒーロー握手会も【第19回祖師谷ふるさとフェスティバル】

2017年10月17日 | 世田谷(イベント)




ウルトラヒーロー握手会(ウルトラマンコスモス、ウルトラマンヒカリ)も。
祖師ヶ谷大蔵で10月22日(日)午前10時~午後3時、2017年の「祖師谷ふるさとフェスティバル」開催。
荒天中止。
ファミリーデー★キャンペーンの対象イベントの1つ。

〈10月20日(金)追記〉

台風21号接近に伴う悪天候が予想されるため、開催中止になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩本欽一と香取慎吾の2人旅では駒澤大学へ【おじゃMAP!!SP】

2017年10月17日 | 世田谷(テレビ)


萩本欽一と香取慎吾の2人旅では、欽ちゃんが現在通っている駒澤大学へ。
10月18日(水)19:00~のフジテレビ「おじゃMAP!!SP【萩本欽一&爆笑問題・太田光!豪華2人旅2本立てSP!!】。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども対象の30周年特別企画も 第30回 尾山台フェスティバル 2017

2017年10月16日 | 世田谷(イベント)






子どもが先着で参加できる30周年特別企画「オッポンとヒミツのへや」も。
10月21日(土)・22日(日)、ハッピーロード尾山台で「第30回 尾山台フェスティバル 2017」。
雨天決行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理「コルカタ」10周年で全品50%OFF

2017年10月16日 | 世田谷(お店)


インド料理「コルカタ」10周年で全品50%OFF。

11月13日(月)千歳船橋店
11月14日(火)砧店
11月15日(水)祖師谷店
11月16日(木)成城店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートきよしが経堂農大通り商店街から生中継【ひるキュン!】

2017年10月15日 | 世田谷(テレビ)


TOKYO MXテレビ「ひるキュン!」(月~金、昼12:00)の生中継コーナー「ザ・レジェンドリポーターズ」。

10月16日(月) ルー大柴が蒲田西口商店街から生中継
10月17日(火) 大木凡人が武蔵小山商店街パルムから生中継
10月18日(水) せんだみつおが薬師あいロード商店街から生中継
10月19日(木) ビートきよしが経堂農大通り商店街から生中継
10月20日(金) 夏木ゆたかが江古田から生中継

経堂農大通り商店街といえば、9月に毒蝮三太夫もTBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」の生中継で来たことを思い出す。

〈10月19日(木)追記〉

雨の経堂農大通り商店街でビートきよしが訪れた店。
カワムラフルーツ箱ともナチュラルクレープククマリー
雨でも農大通り商店街は人通りが多いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじさん達の終わらない夏(再放送)【所さんの世田谷ベース】

2017年10月15日 | 世田谷(テレビ)


10月17日(火)の所ジョージ「所さんの世田谷ベース」は「おじさん達の終わらない夏」(再放送)。
23:00~、BSフジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする