ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
踊る!せたがや通信
地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya
市場直送野菜果物の販売開始【セブンイレブン三軒茶屋玉川通り店】
2020年06月21日
|
世田谷(お店)
「世田谷市場から新鮮な野菜果物をお届け!!」
セブンイレブン三軒茶屋玉川通り店が6月25日(木)から市場直送野菜果物販売を開始。
コメント
三軒茶屋のヴィレヴァンが閉店へ
2020年06月21日
|
世田谷(お店)
まさに「涙」。
ヴィレッジヴァンガード三軒茶屋店が2020年10月下旬に閉店。
三茶に行く楽しみが一つ減ってしまう。
〈追記〉
最終営業日は11月15日に延びた。
〈跡はセブンイレブン〉
三軒茶屋栄通りのセブンイレブンが移転へ
〈関連記事〉
自由が丘のヴィレヴァンが閉店へ
コメント
自由が丘のヴィレヴァンが閉店へ
2020年06月21日
|
お店(世田谷以外)
ヴィレッジヴァンガード自由が丘店が2020年11月に閉店。
自由が丘に店舗があるのを知ったのは数年前。
女神まつりの時に自由が丘の街を歩いていて、偶然に見つけたことを思い出す。
〈関連記事〉
三軒茶屋のヴィレヴァンが閉店へ
コメント
「大一果物」跡に「焼とりダービー」【世田谷区豪徳寺】
2020年06月20日
|
世田谷(お店)
小田急線・豪徳寺駅と世田谷線・山下駅を結ぶ小道の「大一果物」跡に博多串焼「
焼とりダービー
」が8月オープン。
豪徳寺も様変わりしていくなぁ。
〈8月26日(水)追記〉
焼とりダービー、8月29日(土)オープン。
コメント
『お帰りなさい』
2020年06月19日
|
世田谷(その他)
『お帰りなさい』
世田谷線・山下駅のホームに、乗客へのこんなメッセージが貼ってあった。
コメント
まちもりカフェで「39(さんきゅう)セール」
2020年06月18日
|
世田谷(お店)
「どれでも3個900円」が目を引く。
世田谷線・世田谷駅近くの「まちもりカフェ」に「39(さんきゅう)セール」のお知らせが貼ってあった。
6月20日(土)10~14時
コメント
観光案内所「サンチャキューブ」が営業再開【世田谷線・三軒茶屋駅】
2020年06月17日
|
世田谷(その他)
世田谷線・三軒茶屋駅の観光案内所「SANCHA3(サンチャキューブ)」が6月19日(金)から
営業再開
。
当面の間、10:00~16:00の短縮営業。
コメント
渡辺篤史の建もの探訪 「東京都世田谷区・江頭邸-店舗?事務所?超多目的住宅-」
2020年06月16日
|
世田谷(テレビ)
「店舗?事務所?超多目的住宅」
6月21日(日)朝8:30〜のBS朝日「
渡辺篤史の建もの探訪
」は世田谷区の江頭邸。
※5月23日(土)に
地上波
で放送されたもの
コメント
第296回「ハマのバッグがやってきた!」(再放送)【所さんの世田谷ベース】
2020年06月15日
|
世田谷(テレビ)
ハマのバッグこと横濱帆布鞄の鈴木社長を迎え最新アイテムも紹介。
6月20日(土)の所ジョージ「
所さんの世田谷ベース
」は第296回「
ハマのバッグがやってきた!
」(再放送)。
23:30〜、BSフジ。
コメント
三軒茶屋キャロットタワー26階展望ロビーが再開
2020年06月14日
|
世田谷(その他)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため休館していた
キャロットタワー26階展望ロビー
が6月15日(月)から再開。
オークラレストラン スカイキャロット
も同日から一部営業を再開。
〈6月15日(月)追記〉
本日から制限付きで再開。
開館時間は6月30日(火)まで(予定)短縮。
ソーシャルディスタンスで座れるところはイス数席のみ。
都心側(東京スカイツリー・東京タワー側)の無料展望エリアは当面の間、解放を自粛。
レストランは6月30日(火)まで(予定)短縮営業(カフェはクローズ)。
コメント
世田谷通りの三徳(Santoku)跡にクリエイト
2020年06月14日
|
世田谷(お店)
2020年2月に閉店した世田谷通りの
三徳(Santoku)大蔵店
跡にドラッグストアのクリエイトができるようだ。
またスーパーではないかと予想していたが違った。
国立成育医療研究センター向かいの
オリジン弁当 砧3丁目店
も3月に閉店してしまったし、この辺り、様変わりしていくなぁ。
〈7月24日(金)追記〉
クリエイトエス・ディー世田谷砧店、2020年8月1日(土)オープン予定。
クリエイトは好きなので楽しみだ。
〈8月1日(土)追記〉
クリエイトエス・ディー世田谷砧店
、本日8月1日(土)オープン。
食品&飲料が予想より充実していて嬉しい。
さっそく昼食を調達。
コメント
祖師ヶ谷大蔵に都内最大級のコインランドリー
2020年06月13日
|
世田谷(お店)
まるでカフェのような外観。
祖師ヶ谷大蔵の「そしがや温泉21」の近くにコインランドリー「
ランドリー ミニッツ
」が6月21日(日)オープン。
※「コインランドリー ミニッツ」からリニューアル
コメント
祖師ヶ谷大蔵のラフィネが閉店へ
2020年06月13日
|
世田谷(お店)
ラフィネ 祖師ヶ谷大蔵店
が2020年6月15日(月)をもって閉店。
ラフィネになる前はレコード店のスミ商会だった気がする。
コメント
今だからこそ取り寄せたい専門店の隠し玉に注目【所さんお届けモノです!】
2020年06月12日
|
テレビ(世田谷以外)
自由が丘のレトルトカレー専門店も。
6月14日(日)17:00〜のTBSテレビ「
所さんお届けモノです!
」はカミナリがこれまで取材した専門店から(秘)隠し玉の名品を紹介。
コメント
坂下千里子ゲストの回を振り返り【有吉くんの正直さんぽ】
2020年06月11日
|
世田谷(テレビ)
坂下千里子ゲストの回を振り返り。
2020年6月13日(土)昼12:00〜のフジテレビ「
有吉くんの正直さんぽ
」。
「自由が丘・九品仏」 の回
、懐かしいな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
世田谷区の某所に在住。
Twitterは@fromsetagayaです。
最新記事
「ジョージア」モーニングサンプリングイベント
二子玉川ライズで「親子で学ぼう!おかねってなあに?」
環八通りの「あみやき亭」が「焼肉スエヒロ館」に業態変更
用賀七条通りにセブンイレブン
第420回「ジメジメに負けるな。」(再放送)
千歳船橋のラーメン大桜、閉店へ
有吉くんの正直さんぽ「九品仏・尾山台」
東松原駅前に「海鮮丼。丼丸」
区役所で遊ぼう
SANCHA HAVE A GOOOD MARKET!!! × UCHIKARA
>> もっと見る
カテゴリー
世田谷(イベント)
(3067)
世田谷(お店)
(1568)
世田谷(テレビ)
(4023)
世田谷(ラジオ)
(119)
世田谷(本・雑誌)
(263)
世田谷(DVD)
(31)
世田谷(舞台)
(14)
世田谷(映画館)
(19)
世田谷(VOWネタ)
(0)
世田谷(学園祭)
(26)
世田谷(その他)
(264)
イベント(世田谷以外)
(106)
お店(世田谷以外)
(66)
テレビ(世田谷以外)
(308)
CM
(3)
本・雑誌
(4)
映画
(44)
踊る大捜査線
(46)
その他
(27)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
park-lee/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
PS/
これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
Totobet69/
王様のブランチに「MAISON KUROSU」
匿名希望/
雪の成城学園前を竹馬散歩【パンサー尾形の竹馬散歩】
park-lee/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
とかひろ/
菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
岩立良作/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
馬事公苑/
三越 馬事公苑店の跡にツルハドラッグ
park-lee/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
松木/
千歳船橋の和菓子「千歳虎屋」が閉店へ
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について