猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

かがみよ かがみ。

2010-09-09 20:20:20 | 日記
鏡を見るようになったのはいつごろからだったか。

お化粧をする母を見て真似するのが 女の子の常。

いまでは男の子もそれで何かに目覚めたりするようですが 

ヒノキさんがひと暴れして落ち着いたとき 試しに鏡を置いてみました。

インコなどは 自分だと知りつつも求愛したりすることがありますが

仔猫はどうなのでしょう。



まずは 鏡の向こう側に手を伸ばして触ろうとしました。



触れないとわかると 材質を確かめるためにガジっと噛んで



噛んでいるうちに倒して遊んで 終わり。



遊べるものとわかると探求心はなくなるのですね

それでこそ猫。 細かいことは気にしない。


お若い方々がうらやむくらい 好奇心いっぱいで

生き生きしたおばぁちゃんになれるよう 時々鏡を見て笑いましょう。

美しい見た目より 自然な表情をなくさないほうが大事。

いや別にヒノキさんや私がブスってわけでは。

お手入れはちょっとばかし必要だけどね 



        日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする