コストコで見つけた このお出汁に はまりました
牛肉出汁の素
鶏ガラスープより濃くなくて 和風だしより薄くない。
カレーや鍋 野菜料理の味付け 雑炊にも 何でも使える。
スティック1本のうち5分の1くらいの量(濃さはお好み) に
ワカメやネギや胡麻を入れてお湯を注げば 韓国風
スープの出来あがり
私はシンプルに 味のれんのおかきを浮かべたりもします
このクルトン 邪道?(笑)
醤油おかきは いまいち見た目が変

軽く 昆布茶を飲む感覚ですかね…。 塩分とりすぎ。
でもコストコでは ポテチは買わず 野菜チップス買ったからよし。
オリーブオイルポテチ

…よりは罪悪感のない野菜チップス
「油っけが無いのが いまいち
」
いいんですこれで!
よし我慢したぞ と思っていたら ローソンで罠に落ちました。
コンビニは どんなスーパーよりも危険ですね
意志の弱い者にとっては…。
塩味 美味しい~



牛肉出汁の素

鶏ガラスープより濃くなくて 和風だしより薄くない。
カレーや鍋 野菜料理の味付け 雑炊にも 何でも使える。
スティック1本のうち5分の1くらいの量(濃さはお好み) に
ワカメやネギや胡麻を入れてお湯を注げば 韓国風


私はシンプルに 味のれんのおかきを浮かべたりもします

このクルトン 邪道?(笑)

醤油おかきは いまいち見た目が変


軽く 昆布茶を飲む感覚ですかね…。 塩分とりすぎ。
でもコストコでは ポテチは買わず 野菜チップス買ったからよし。
オリーブオイルポテチ


…よりは罪悪感のない野菜チップス

「油っけが無いのが いまいち


よし我慢したぞ と思っていたら ローソンで罠に落ちました。
コンビニは どんなスーパーよりも危険ですね

塩味 美味しい~




