さて 今日の記事は 島根のもう一つのお願いどころ 玉作湯神社
所以については 上の文字をクリックしてHPをご覧ください

親子の狛犬

手順は 鳥居をくぐって左の受付で「叶い石」を貰い

石の色はみな違う
それを「願い石」の下から湧く水で洗って 石のパワーをもらい

洗う
願う

最後に 願い事を書いた紙を神社の箱に入れる。紙は二枚転写式なので
一枚は石と一緒に 添付の袋に入れて大事にします。

お守りは売ってません。その石だけ
とてもシンプル。
願いが叶ったら返しに来るといいそうですが …返せないかも…
出雲では 勾玉型のめのうなども色々あって楽しい。
可愛い



★めのや出雲大社店 島根県出雲市大社町杵築南731番地
向き合わない うちの勾玉たち

本当は たかが石 なんて冷めてる部分はあります
でも大昔から 綺麗な石は特別扱い。いいことありそ~な 気がします。


所以については 上の文字をクリックしてHPをご覧ください



親子の狛犬


手順は 鳥居をくぐって左の受付で「叶い石」を貰い



それを「願い石」の下から湧く水で洗って 石のパワーをもらい

洗う




最後に 願い事を書いた紙を神社の箱に入れる。紙は二枚転写式なので
一枚は石と一緒に 添付の袋に入れて大事にします。

お守りは売ってません。その石だけ

願いが叶ったら返しに来るといいそうですが …返せないかも…

出雲では 勾玉型のめのうなども色々あって楽しい。
可愛い





★めのや出雲大社店 島根県出雲市大社町杵築南731番地
向き合わない うちの勾玉たち


本当は たかが石 なんて冷めてる部分はあります

でも大昔から 綺麗な石は特別扱い。いいことありそ~な 気がします。

