猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ふゆの みちのえき。

2016-01-07 22:22:22 | グルメ
お正月は何度か お庭のお散歩を楽しみました。

 みどりさんがリードします

 お庭の「道の駅 猫草」(笑)

話は強引に変わりますが 出雲旅の途中 広島の県境にある 道の駅たかのに寄りました。

雪を貯める雪室がありました。 大雪降っても 営業するのかな?

 

りんごが名物のようですが 他にもうまそうなものが…


 立派な白菜

広島といえば もみじ饅頭に牡蠣。 最近では瀬戸内レモン系も流行ってますね。

駅でもついつい 手を出してしまいました。

 
 もちもち生もみじ

地元道の駅むなかたの 冬の名物代表は なまこ。

我が家は 近所の方から 獲りたてを切ったものを貰います


 さば寿司
 自然薯
 おきうと
 なまこ酢

なまこの こりこりの食感が 子供の頃から好きでした。

でも自分で調理してまでは…食べないな~ 

    いつでも里親募集中
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする