休日は冬眠のように寝過ぎて 腰痛い…そんな時は温泉だ~。
行ってよかった温泉ネタを ほじくってみました
★ぽっかぽかの湯 久留米市北野町大城897-1 TEL:0942-23-1126
久留米の掛け流し温泉です。塩化ナトリウム泉で ちょっと塩気があります。
温めですが 浸かっていたら本当にぽっかぽかになりました。
入口で散歩していた猫に会ったのも いい想い出
先代に似てる~
続いて 大分は玖珠の 宝泉寺温泉
あちこちに立ち寄れる湯があり ここは大人500円
★宝泉観光ホテル湯本屋 大分県玖珠郡九重町町田2032 TEL:0973-78-8311
ここはとんでもなく人混みがなくて良かった
客は?…
本当に一人占め感覚が味わえました 普通の露天が家族湯や~。
もうちょっと開けた景色が欲しいなら その近所の家族湯へ。
10棟あります
まず溜めます
ふやけるまで浸かります
★里山温泉四季彩の湯 大分県玖珠郡九重町大字町田字平原2174-1 TEL:973-78-8126
おすすめグルメは お蕎麦。 山に来たら なんとなく蕎麦率高し
ここの よもぎの葉の天ぷらは香りが良かったな~
掘っ立て小屋のようですが ちゃんと美味しい十割蕎麦屋なんです。
★そば処よしぶ 大分県玖珠郡九重町大字菅原735 TEL:0973-78-8581
それからお土産には シイタケや 豊後牛弁当などいかがでしょ~
小さいけれど侮れない物産館でしたよ 昨年夏に出来たばかり。
美味
★宝泉寺駅 大分県玖珠郡九重町大字菅原1850-19 TEL:0973-73-6111
また いいとこ巡ってきたら ご紹介したいと思います。
寒い時は 風呂と鍋と猫だよねぇ~
みんなぬくぬくに育ててくれて ありがとう
唐津のゆきち君
Before(2017年6月)
長崎のコロ君(元 コットン)
Before(2011年6月)
行ってよかった温泉ネタを ほじくってみました
★ぽっかぽかの湯 久留米市北野町大城897-1 TEL:0942-23-1126
久留米の掛け流し温泉です。塩化ナトリウム泉で ちょっと塩気があります。
温めですが 浸かっていたら本当にぽっかぽかになりました。
入口で散歩していた猫に会ったのも いい想い出
先代に似てる~
続いて 大分は玖珠の 宝泉寺温泉
あちこちに立ち寄れる湯があり ここは大人500円
★宝泉観光ホテル湯本屋 大分県玖珠郡九重町町田2032 TEL:0973-78-8311
ここはとんでもなく人混みがなくて良かった
客は?…
本当に一人占め感覚が味わえました 普通の露天が家族湯や~。
もうちょっと開けた景色が欲しいなら その近所の家族湯へ。
10棟あります
まず溜めます
ふやけるまで浸かります
★里山温泉四季彩の湯 大分県玖珠郡九重町大字町田字平原2174-1 TEL:973-78-8126
おすすめグルメは お蕎麦。 山に来たら なんとなく蕎麦率高し
ここの よもぎの葉の天ぷらは香りが良かったな~
掘っ立て小屋のようですが ちゃんと美味しい十割蕎麦屋なんです。
★そば処よしぶ 大分県玖珠郡九重町大字菅原735 TEL:0973-78-8581
それからお土産には シイタケや 豊後牛弁当などいかがでしょ~
小さいけれど侮れない物産館でしたよ 昨年夏に出来たばかり。
美味
★宝泉寺駅 大分県玖珠郡九重町大字菅原1850-19 TEL:0973-73-6111
また いいとこ巡ってきたら ご紹介したいと思います。
寒い時は 風呂と鍋と猫だよねぇ~
みんなぬくぬくに育ててくれて ありがとう
唐津のゆきち君
Before(2017年6月)
長崎のコロ君(元 コットン)
Before(2011年6月)