こないだ お皿を作りたくなって 陶芸行ってきました。
毎年 有田陶器市に行ってた時期もありましたが
いまは 探してもないものは作ったほうが早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
焼魚や煮魚が丸ごと乗る 丁度良い形のお皿が欲しいな~…
というわけで 魚型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/5f38f8d9ef73ca594c3f79ad346d1adb.jpg)
尻尾のところに薬味を置けたらいいな。
焼き上がったら縮むので 大根おろしだと狭くなるかな?
魚魚魚~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/f486449c36b8c5ed87d6a395a30b4977.jpg)
お友達が作った酒器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/dc703622547ad03693c296924c38ac71.jpg)
制作途中に休憩し 古賀SAで宗像御膳?とかいうのをいただきました。
アナゴ天と地鶏と鯛茶漬けの小さな丼三種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/14d2d17792b0b897e7e35403e9defc80.jpg)
GWのお土産にいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/22aa8f56b98dd63d36a8340de6d77e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/fe8f0d4353c1f6398dc48ce338278f2e.jpg)
アナゴっぽい箸置き作ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/d91cc9420cde3512e5728138c3aca356.jpg)
まあとにかく 私の基準は
まずうちの棚に収まるサイズで
使いやすくて 癒される形で 壊れても惜しくないお値段で
百均に並んでなさそうなもの!ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヒノキさんのお皿は 100均
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/325c2a83bd5df022bd9ff016ea5225dd.jpg)
最近の100均食器は 思わず微笑んじゃうほど可愛い。
あれやこれやに負けないものを 頑張って作りたいな。
ヒノキさん的には なんでもいいらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/021618b2b98622ace9055511f89a8d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itudemo01.jpg)