大雪地域の方には 誠に申し訳ない

四十雀地方では やっとなのですよ…雪だるまが作れるほどの雪


久々の 猫だるま(&ぶっち君)


昨日の昼には 溶けてしまいましたが 楽しかった~

作り方は 洗面器一杯の雪を集めて 固めて 削って~

「まーた何か作ってる」

「寒いのにアホかいな…


出来た~

うしろ



「変なにおい


まあ そうでしょう

鳥の目は粒胡椒 あとは千切った三つ葉だもの

雪に置きました


「そこで何してんのアンタ


溶けないように ずっと窓を開けて作っていたので
手の感覚はなくなるし 鼻も耳も凍りそうでした。
それでも楽しくて

2016年1月後半

みどりさんと


2013年1月初


2012年2月末

亡き あくびちゃんと


2011年1月初


そして今年のゲストは 二羽のレギュラー?鳥を差し置いて
お昼寝中のぶっち君

起きろ~


なぜか これには威嚇無し


いい想い出が また増えました。
猫だるま自体の完成度は 2013年が一番かな。陶芸の土より難しいですね。
また雪が降ったら 練習したいです


