
随分前から愛用している 中古のLeicaちゃんです。
街の景色を撮りたくて 久しぶりに持ち出しました

スマホのほうが便利ですが たまにはね。
福博であい橋

あ~これ 見るたびに思うんだけど
であい橋の傘って 毒キノコを連想しませんか…( ´∀` )
紅テングタケ等



船のてっぺんに黒田武士


路地

福徳稲荷神社

公園の貴賓館は 夜は ウクライナの旗の色にライトアップされています。
綺麗だけど まだまだ戦争が続きそうなのが哀しいですね

昼



夜



うーん 使いこなせない。夜景がわからん。下手糞っ

スマホの写真もいくつか 混ぜました。
ブログ用に縮小してボケてるとはいえ
細部を見れば カメラかどうか自分ではわかります

そんなにこだわりはなくても 撮り始めると研究したくなるものです。
水鏡天満宮横丁も いずれまた 撮り歩き食べ歩きしたい。
恰幅の良いインドの方々が 露店を出して頑張っていました


横丁

さて 景色だけじゃなくて うちのアイドルも撮らねばね。
禿げても老けても カワイイ~。おやすみなさい




