ヒノキ姐さんは 性格的に 他猫と馴れ合うのがお嫌いなので
コタツ君がケージから出ると 少し距離を置きます。
少し×10くらい…


仔猫とは 気が向けば遊んであげたりするんですが。
元気一杯だったマリオ君に よく似てるからか
コタツ君のことは ちょっと苦手なようです。
ある程度大人の落ち着きがあるのは 分かってきたようなんですけどね。
左コタツ右マリオ


マリオ君 ヤンチャすぎて出戻ってきた問題児だったもんなー
あいつの後だと 姐さんのキジトラのイメージ悪いのよ
損しちゃってるね ごめんね コタツ君

元気一杯マリオ君(昨年春~冬)




ボスぶっちゃんに叱られてたなー


どっちも基本的に 素直で懐っこくて 扱いやすい。
構ってチャン度が高く マリオは攻撃的 コタツは粘着質という差だけ

「粘着しますグフフ…


じぃ~


お部屋の女王ヒノキさんとも 仲良くなりたい。でも怖い。
鼻つん挨拶も 勇気を出してやってみたものの
「御姐さ~ん


「僕です


「どうぞ よ…」

「よよよろし…く」


「っしゃ~~すっ


すんごく上手に 叩かれる前にかわして逃走していました。
猫とも人とも絶対に争わない男 の 中の男 コタツ君

「こんちわ…僕です」

「(この距離だな。ドキドキ


人間不信で暴れん坊だったマリオ君とは 別な意味で心に影がある。
そういうところもひっくるめて 面白いです

見た目はそっくりでも 猫は一匹ずつ全然違う。
「めんどくさい奴よ


あら ヒノキさんたら 後ろからなら近づいてあげるんですね~( ´∀` )
好奇心には逆らえないらしい。
やばいわー やっぱうちの猫が一番可愛い


