今回のモデルさんは 京都のお友達の飼い猫 くーさんです。
昨年 19歳半で天に召されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
生きているうちに描きたかったのですが 間に合わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/2bff6217ac95edb1950ba73f1c620a62.jpg)
日産で車の定期点検中にふと思い出し ボールペンと紙を借りて
写真を見ながら描いてみました。時間制限があって丁度いい。
出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/a23b2c0d72af88cda82a90f8ec1fbb9c.jpg)
元写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/55b547f6b1117c1cca1ed6b4c3a90bac.jpg)
帰ってから 色をつけました。モノクロでもいいんですが
せっかく綺麗な瞳なのだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それにしても黒猫は明暗つけるのが難しいなー。
でも頑張れば 目とか髭とかが他の色の猫より映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/57dc8bd1114a3f8b5f871e061108fb5f.jpg)
どうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/a935cec7212b5ed9c57ef4d5595bd751.jpg)
顔 難しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1b/6ca7c61ffb29fce14eea2f76f120efa2.jpg)
モノクロ加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/eb70acfc1df11ece5721190c9316d8a8.jpg)
くーさんは 白毛まじりなので真っ黒猫よりは描きやすいかもね。
黒猫の良い練習になりました。 これから 車の点検や病院など
待ち時間があるイベントごとにメモ帳持って行くことにします。
何にも考えず 時間が経つのが早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)
飼い主に、聞いたら…なあ~んと…昔のアニメのパーマン違った…(-.-)昔、ビルマ➰現在、ミャンマー🇲🇲原産の(バーマン種)でした…ビックリ😍⤴️⤴️でも…(-.-)Google先生で調べたら、(T_T)現在のバーマンは、ペルシャとの異種交合種で、多少は違ってるとの事でした(¬_¬)ペルシャ似・雉虎猫似・チンチラ似やらナンやらワケわからん(T_T)バーマン種に…(-.-)
うちの先代も ノルウェージャン崩れでした。
長毛可愛いけどお手入れ大変ですね。
10年も経つと めでたく猫アレルギー発症し
ダイソンを買い 猫部屋を作った頃から
猫に振り回される生活の始まりだったかな
後悔はしませんけどね!