猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

とうげい 7かいめ。

2018-07-16 22:22:22 | 日記
何の気なしに始めた陶芸も 今回で七回目。

毎回 こしらえたいものが いろいろあります。

ヒノキさんの アジト(ケージ)用の食器に やっと取り掛かれました。

珍しく デザインも綿密?に考えて…

 ただの落描きだよ!(笑)

大きなエッグスタンドみたいな 可愛い脚付きボウルにしようかなと。

お魚にするか 鶏にするか迷いました。うーん

なんでも食らい尽くすヒノキさんですが 実は

どちらかというと魚より ササミのほうが 食べる勢い違うのよね~

というわけで 鶏デザインを採用しました。

 制作途中
 頭 終わりました
 コッコッコ~
 民芸品風のコケコッコ~

焼き上がったら 黒い土のところが白くなるので

もっと可愛くなるはず。 楽しみです ひとつはプレゼント用

お友達のカレー皿も 美しく出来ていました。 濃い茶色に焼き上がるそうです。

 紫芋みたい  

さて 前回の猫作品も 焼き上がっておりました。

黄色く塗ってた部分の色が出てなかったけど これはこれでシンプルね

 ヒノキさんスタンドと 美容院用スタンド
 うひゃ~
 後ろもいいわ~
 これもスタンドになります

生ヒノキさんに さっそくご披露してみました!

 ねえ見て~
 ツボ押し?
 ヒノキさ~ん
 欠伸?!

ヒノキさんからの評価は… まあ いつも辛口ですが

自己満足なので いいんです! さ~ 次回もがんばろう!
 
 スカッと無視

       いつでも里親募集中 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりと うり。

2018-07-15 22:44:22 | 日記
今年も あっという間に 白百合が咲きました

 

昼間は暑くて 庭をゆっくり眺める気にもなれないけど

少しはマシな気温の時に ヒノキさんとお花見

とてもいい香りがして 癒されています。

どうぞ ご一緒に お花見を楽しんでいってください

 つぼみの頃…
 暑くて開花!
 綺麗だな~
 
 
 お似合いね

少し遅れて 鬼百合も咲きました。 花火のようにぱーっと開いて

見ているだけで 元気が出る花

 唐辛子みたい  
 

花は急いで咲いては枯れるし 体から水分は失われるし…人間も干からびそう。

熱中症で亡くなられている方もいるようです。

気をつけて水分取りましょう… まだ死にたくない…

 死にそー

暑いので 今年は早めに 金糸瓜 またの名をそうめんかぼちゃが食卓に登場しました。

そうめんよりもヘルシーで しゃきしゃきですよ

 冷麺風

食欲はまだ あるけれど…夏に年々 弱くなります。 

だけど 少しでも日々が楽しくなるような

見ていてにやにや したくなるような。

そんな想い出を撮って 綴っていきたいなぁと思います

       いつでも里親募集中
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はかたの ねこかふぇ。

2018-07-13 22:22:22 | 日記
キャナルシティ博多から 歩いて10分ほどのところに

隠れ家のような猫カフェがあります。

先週 ヒノキさんの保護主のasumiさまと一緒に

たっっくさんの猫の毛まみれになってきました

いい子いっぱいいますよ~お客さん 寄ってって~ ぽっちゃり多め!(笑)

 もふもふ軍団
 ★猫カフェOBC 福岡市博多区住吉2-16-12 GrunDuoHakata1F TEL:092-271-1231

 こんちわ~
 ふわふわ多め
 茶と三毛多め
 

全員は撮りきれなかったけど 楽しかった!

あくまでも私が気に入った順に 載せてみますね。

 一番 お手手で水飲み
 美味しそう~

この猫は コップの水滴もお好きなようでした グルメにゃん

 ぺろぺろ

 二番 くっきり三毛
 三番 ヒノキ似はちわれ
 四番 先代似もふもふ
 五番 オシャレ尻尾
 六番 三毛もふもふ  
 七番 棚で物思いの茶白 

1時間も居れば 鼻むずむずしてきますので 退散しました

これだけいても店内は綺麗だし 匂いもなく

なかなか良いお店だなと思いました。 猫も落ち着いています

人が少ない時間に またゆっくりしに行きたいな。

 番外 貫禄のもふもふ
 いくらでも乗せられる…笑

       いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃくえんの わな。

2018-07-12 22:22:22 | グルメ
先日 近所の百円ショップSeriaの猫グッズ作戦に

やられっぱなしだと書いたばかりなのに

ヨドバシ博多4階のCan Doで またハートを掴まれました…

 可愛い猫箸
 猫ゴム
 柴犬~
 ハリネズミ~
 手塚治虫コーナーまでっ

ああ しまった! 何しに来たんだっけ?

この日は その奥にある焼肉食べ放題を満喫するという使命がありました。

その前に100均のカワイイ作戦で ちまちま散財させられるとは…。

なんという恐ろしい配置! キャンドゥの横は時を忘れるVillage Vanguardだし。

 おすすめ焼肉はこちら
 牛すじ煮込み
 ★焼肉の牛太 本陣 ヨドバシ博多店 福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシ博多4F TEL:050-3462-1178(予約)

他にも 最近ついつい百円を使ってしまうのが いわゆる ガチャガチャ

そのコーナーがあるとつい覗く。 すると…なんということでしょう

必ず 欲しいものが見つかってしまうのです!(見つけんなよ)

 あぁあ…
 うあぁああ~
 クオリティ高っ
 ぷにぷにしてる~

真剣に 選んで 回してしまうの。まあ1~2個だけど。

 いいでしょ~?
 「壊れてきたわねアンタ…

ほっといてよ。 癒されるんだもの~

分かってくださる人は たくさんいますよね。

今回 藤岡弘さんのフィギュアの箱が 空っぽでした…人気なのね。

カップにひっかける小さな藤岡さん。ちょっと欲しかったです

       いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまかさ ぶらぶら。

2018-07-10 22:22:22 | グルメ
雨にも負けず 飾り山が出る時期となりました。

先週から いくつか見る機会がありました。

今年はキャナルシティ博多の ゴジラ山笠が素敵です

特に びろーんとはみだした尻尾が いい感じ

 でっかいな~
 裏面

上川端商店街では 2つほど眺めました。

近くのカフェで 窓から山笠のてっぺん付近が見られますよ。

 ぱぱんがぱんだ
 義経

 静かなカフェ
 美味しい珈琲にデザート
 
 ★Brewer's Coffeeばんぢろ TEL:092-981-3335

追い山は 来週日曜。せっかくお休みの日だから 朝4時起きしてテレビを見ようか。

ヒノキさんにも ぜひお付き合いしていただかねばなりません。

 「睡眠不足は太るのよ?」

あっ あとひとつ忘れてた博多駅の山笠。

駅が背景とあって ひときわ大きく見えました!

 
 
 

そこで売っていた手拭を買って うちで飾ってみました

雰囲気くらい 楽しめそうでしょ

 おっしょい

子供の頃 地元の祭りの日には お神輿担いで

水をかけられながら 近所を回りました。

楽しかったな~。 あの頃が今 ひどく懐かしいです

       いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする