猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

あとかたづけと ささみめし。

2019-12-22 22:55:22 | 日記
 「よし。いない」
 「さっさと片付けなさい

朝から 不在確認に余念がないヒノキさんです

わかってますよ。片付けますよ。

 猫部屋 元通り
 
ついでに ヒノキさんのアジトも クリスマス仕立てにしました。

百円ショップの蔓で 飾るだけですが

 賑やかに
 
 「ごちそうは ないの?

ありますとも。 私だけ目出たい鯛の塩焼き食べては悪いと

かのこの里で ハーブ鶏のささみを買ってあります。

暫くは ささみパーティでございますよ

 野菜にお刺身
 ささみ~  
 愛車のみかんちゃん(笑)
 ★とれとれプラザかのこの里 宗像市原町153-1 TEL:0940-36-7665 
 
ささみは 固くならない程度にゆがいて ハサミで細かく刻みます。

我が家の作り方?については こちらの記事を参照してみてね→(6月15日ささみのうたげ)

 

サプリと鰹節と 刻み猫草をトッピングしたら

とっておきの御馳走の 出来あがり 食べ残したことがありません。

 「あのガキが来そうな気がする…」

食いしん坊がいなくなっても まだ警戒していました(笑)

 

今ごろミスジ君は ヒノキおばちゃんに怒られなくなったから

腹いっぱい食べて 遊んで 寝てることでしょう。

オスは特に すぐ図体大きくなっちゃうからね。

もっと ゆっくり 子供時代を楽しんでね~

 想い出写真
 
 
 

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃとらの もんじろう。

2019-12-21 23:55:00 | 里親募集・報告等
2014年12月 私は 行き倒れた茶トラの仔猫を拾いました。

蕎麦屋から干物屋へ向かう途中の道端で。

   


蕎麦屋の名から 文治郎と名付けました。 暫くヒノキさんに鍛えられ

大晦日に キョロ爺さま宅のタヌ吉の弟として引き取られ

  
 ゲイカップル誕生
 

べたべた暮らしていたところ 今年9月に病で急逝しました。

元々行き倒れの子猫でしたから 表に出ない何かを抱えていたのかもしれません。

ミスジ君は その文治郎に良く似ています。

 注射しても大人しいし
 人(猫)懐っこいし
 「あそぼ~
 入るし(笑)
 「なんとかしてよ!
 はい 運びます~

これまでにも何匹か 引き取られる前や あとに 不運にも

既に天寿を全うした猫もいます。 でもみな温かく看取られて幸せでした

その幸せを もう一度。 特に 寂しがってるタヌ吉のために。

 野越え山越え
 猫塚に拝みつつ
 はい お久しぶり~

タヌ吉は すっかりお顔が黒いおじさんになっていました

いきなり相棒がいなくなってしまって 辛かっただろうね。

ちょっと小さくなったけど またこれ面倒見てやってくれんかねぇ。

 「それ匂いが違うやん」
 「寄せるなっ
 「誰だおめ~~

あ やっぱ違いますかね。 まあ そのうち馴染んでくれやっ(笑)

まだ組み立て中でしたが ケージに押し込んで置いてきました

 おっとっと
 新品だよ
 ヒノキさんのお下がりおもちゃ

タヌ吉の反応が 5年前とデジャヴってしまいました

あの時も 最初はこうだったけど。きっとべたべたになるんだろうな。

もし短い命だったとしても 毎日安全な家でご飯が食べられる

誰も見ない捨て猫から 死んだら誰かが供養してくれる家猫になれた。

それだけで 充分じゃないかなと思います。

 骨なし親指には要注意

さて今回のついでグルメは 言わずもがなの 山田饅頭

柔らかくて美味しい 白餡が食べたい (私は白あん派)

前に並んでた客につられて 20個買っちゃった~

 出来たて!
 
 メダカも健在
 ★山田饅頭本舗 嘉麻市上山田1405-1 TEL:0948-52-0059 日曜休

帰って 空のバッグを置いたら ヒノキさんが嬉しそうでした

こんな時は 犬より分かりやすい女です。

 「やっと出てったのね
 「あ~あいつの家か…

と 言ったかどうかはともかく 今夜はめでたいので夕食に鯛をいただきました。

おカマ(嘉麻)のゲイカップル再結成を祈って・・・

 これもいい顔してます

       いつでも里親募集 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこたちと おさんぽ。

2019-12-19 22:22:22 | 里親募集・報告等
ミスジ君との日々も もうそろそろ終わる予定です。

記念に ちょっぴりお散歩をしてみました。

もちろんしっかり リードで繋いで。

わくわく ぴょんぴょん冒険していました

 土の匂い
 葉っぱの匂い
 枯れ草の匂い
 石の匂い
 10時の方向に獲物発見

うちの庭ではこの時期お馴染の ジョウビタキのジョー君(仮名)が

すぐそこに止まってくれました 何代目かは わかりません。 

四十雀(シジュウカラ)と同じく 人の近くまでくる野鳥です。

自分の縄張りにいる猫二匹を見張りにきたのでしょう  

 オスです
 「あたしの縄張りだし
 「降りて来なさい

ジョー君は 暫く我々を眺めていたかと思うと 飽きて飛んでいきました。

ミスジ君は鳥より魚が気になったらしく メダカのいる睡蓮鉢を覗きこみ。

 「何か いる~
 「これ食べられそ~

片隅のバンペイユの木には もっと興味津々でした。

大きな黄色いボールが いっぱい垂れさがってて

クリスマスツリーみたいに 揺れてるからねぇ

 

これを収穫する頃には 新しいおうちで

新しい家族と 仲良く団子になって寝てることでしょう。

喧嘩するほどの根性は なさそう 

 「おばちゃん あれ何~?
 「それ以上寄ったら投げつける物っ

というか…こいつ おバカ過ぎて

相変わらず 叩かれても唸られても 空気読めないのです

仔猫はとっても可愛いけど 可愛いだけじゃ暮らせない。

ヒノキおばちゃんの苛々のほうが 理解できる今日この頃

あーやだやだ 師走は何もかもうざいよね~(笑)

       いつでも里親募集
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうげい 20かいめ。

2019-12-18 22:22:22 | 日記
陶芸教室に行くのも めでたく20回目となっていました。

これを綴る時に気づいて びっくりです

上手くなったかといえばそれほどでもない。それにもびっくりです(笑)

まずは 前回の 緑の土の作品の焼き上がり

 インコ
 お香立て
 焼く前
 ヒノキさん無反応

ぽん太くんとご対面させたら めっちゃ嫌がられました・・・

 距離感(笑)
 後押ししても
 びびりまくり
 
本物とは思わなかったようなのですが 怖がって逃げて行きました。

せめて 威嚇でもすればいいのに。 やはりヘタレ

 ドアの上まで

隣町のゴッホさまのスヌーピーと えみりんさまのドラえもん等も

素晴らしい出来栄えでございました

 
 焼く前

 
 焼く前
 「なにこいつ?」

えみりんさまの作品は 預かって渡す必要があったので

ついでにヒノキさんとコラボしてみました。頭大きめに撮ってみたら

これまたドラえもんっぽくて 楽しかった~

 絵になる!
 カメラ目線
 「やめんか

さて そんなこんなで 今回も作りたいものは沢山。

うんと考えた末に スープ椀と あまった土でお猪口を作りました。

以前作ったパスタ皿と セットで使えるように 同じ黒抜き猫のデザインで

 途中経過
 絵付け完成
 パスタ皿(陶芸15回目参照)  

ゴッホさまは 鳥柄の鉢と めでたい亀を作っておられました。

 
 
こちらは白くなる土です。どう焼き上がるのか 来年が楽しみ

振り返れば 今年も色々こねたものだなあ。

お正月休みには 来年作りたいものを ゆっくり考えたいと思います

       いつでも里親募集 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃれっこ くいしんぼう。

2019-12-17 22:22:22 | 里親募集・報告等
年末は グルメなど 色々と楽しいやりとりがあります

いよいよ一年が終わるんだなぁという寂しさも いっとき忘れられる。

 らりるさま ありがと~
 かさりんがさま ありがと~…あっ
 このクソガキっ

やんちゃなミスジ君が 荷物を荒らしに来たかと思えば

空箱でお楽しみ中のヒノキさんもいて。 激写(笑)

 辺りを
 見まわし
 お宝探して IN

人間の慌ただしさにお構いなく 遊ぶことにも全力です。

仕方ない ちょっとお相手してやるか…

 ほれっ
 
 おっ 捕えた
 
遊んだら お腹が空きますね カリカリの減り方の早いこと。

 ウェットでもペロリ

ミスジ君は ヒノキさんのごはんも盗ろうとするのが 困りもの…

小粒タイプの餌なら 大人猫用でも大丈夫とは思いますが。

 「わーい 銀スプだ~
 「まずは味見ねっ
 
いえ あの カリカリ保存ケースに 注ぎ足すだけだから…

ヒノキさん お爪が痛いです。シニアにあるまじき食欲

 ちょっと~
 あんたたち~
 
食い入るように見つめたあと ヒノキさんが競り勝ちました。

大人用の餌ですけど・・・大人気は全くないし 容赦ない。

頭で蓋して 味見しまくり。とても美味しそう。 

それでこそ うちの女帝 見ていて清々しいです

 「ガキはちゅ~る舐めて寝とけ!」

       いつでも里親募集 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする